今朝は非常に肌寒いです。

 

昼間は22度まで上がりますが、寒暖差が激しい名古屋地方です。

 

10月19日ですが、愛知県刈谷市にありますこちらの施設へ行って来ました。

 

 

フローラルガーデン よさみ

愛知県刈谷市高須町石山2番地1

http://garden-yosami.jp/

 

 

 

この公園の中にあります、こちらの施設

 

依佐美送信所

http://yosami-radio-ts.sakura.ne.jp/

 

 

自分は今は『製造部』ですが、以前『運輸部』にも所属していました。

 

この部署は弊社の発送部門で弊社の製品を自社工場やらデンソー・デンソー関連

愛知県田原市の農協などに製品を運びます。

 

この頃は、依佐美辺りを良く通っていました。

 

田んぼの中に、大きな鉄塔が8本立ってました。

 

 

 

 

上記の写真みたいに立ってました。

 

運輸部から、製造部に移動になってからは余り通ることはありませんでしたが、いつのまにか

 

鉄塔が無くなってましたね(^^♪

 

依佐美鉄塔は、第二次世界大戦の、真珠湾攻撃時に潜水艦に暗号を送った鉄塔と言われています。

 

 

 

朝の『1枚の写真』でも紹介しましたが、

 

『ニイタカヤマノボレ』は有名な暗号ですよね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

見学は無料ですので、館内を見学します。

 

 

誰もいません。

 

自分1人の貸し切り状態です(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

タイプライターです。

 

これで色々な暗号を打ったんでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

歴史のある鉄塔ですね。