【早割終了】
今日から通常価格でのご案内です!
東京&神戸共にラスト1席チュー
 
 

アナ雪家族総出で見てきました。
水は記憶する。
 
お願いお願いお願い
 
そして、リプログ記事。
あれから3年かぁ。
 
この時の大阪お渡し会、この足で新幹線で
実家に帰省するから赤子だった未子を
抱っこして、上の2人の手を引いて
行ったなぁ。
 
相当入れ込んでいたファンエリアから、
すっかり足を洗ってしまいましたので
動向がわからない滝汗
 
伊勢のイベントとか、なさっているの
かしら。
 
サイン会で渡していただいたこの時の
本に実家で遭遇しました。
 
女性が女性として主体的に生きることが
楽にできる世の中になっているかな?
と、ペラペラ読みながら思いました。
 
雰囲気がとても女性的だし、元銀ホスの
広告業界コピーライターさんなので、
 
ファンを生み出し、引きつける力が
半端ない反面で、
 
カルトな精神世界に行ってしまわれ
そこに子育てをぶっこむのは
危険水域ではないかい?
 
でも、なさってること、おっしゃりたい
のは、女性解放運動なんだよねー
 
女性同士の自助システム目指してるの
かもしれません。
 
昔のハヤシマリコ先生のミソジニー
(女が女を嫌う)論争よりよくない?
という、ギリギリな危うさがツボッて。
 
女性ってだから面白いんだよなぁ
と、社会学で分析するとめっちゃ
面白いんですよ。
 
生きた学問だよなぁ。
 
ヒトはいろんな側面があるから
1つのことだけを見てその人を
わかった気になってしまうのはもったい
ない。
 
てか、わかるハズもないのですが。
 
だけど、カシ丸は蝶々さんではないので
蝶々さんが作り出した世界観、用語は
わからないんですわ。
 
一時期、蝶々造語の「べいべ」という
ものが自分にはあるようなのですが
どうしたらよいですか?
 
という、ご質問がカシ丸の元にちらほら
舞い込んできたことがありました。
 
どうしたらって、わかんないよ滝汗
だって、わたしの世界にはべいべは
ないからポーン
 
てか、べいべって、わたしが作った
世界観ではないから、わかるハズも
ないんだなぁ。
 
それ、自分が作った幻想(ごめんなさい
そうとしか思えないわ)に捉われてるゲロー
 
カルマとかも同じに思えます。
知らない外国語と同じです。
 
それがカルマだって知らなかったら
カルマにとらわれることもなかったのに
なまじ知ってると、気になって仕方ない
という、認知の歪みじゃないか?
と、すら思う。
 
このへんのこと、noteの有料記事で
書こうと思います。
 

 
カシ丸カオル 部長
【育ちのきほん講座(教育と心理学)】
バラそだちのしくみ
バラ親業(ペアレント)トレーニング
ベルお客様のご感想


【お問い合わせ窓口】
お願いフォーム