ごきげんよう,スピ部長です。

 

部長が問いかけた呼びかけ

答えてくださったスピ部員Xさま

(スピ部日誌を読んでくださってる方は

全て部員でございます)から

蝶々さんの伊勢イベントの

レポートを頂戴しておりました。

 

Xさまのつっこみと語りが

超絶面白くって,

シェアさせていただきます。

 

ドキドキドキドキドキドキドキドキ

「スピ部長様

 

行ってきましたよー11月5日の蝶々祭り☆
私も実は、ベイベの意味がちょっと…

「はて?」だったので、 行ってみましたが…
やっぱり「はて?」でした(笑)

実際に「集まれ!大人ベイベ!」 のコーナーで

参加者の方に壇上に上がっていただき、

具体例を話されていましたが。

1人目の方は…高校の先生をされている方。

生徒に嫌われたくないあまり生徒を叱れないし、

そんな自分は教師に向いてないのかしら…オヨヨ…

って自分を責めているパッと見ちょっとおとなしいというか

暗めの (おっと失礼)、蝶々さんいわく、天使系の女性で。

蝶々さんは、生徒に嫌われたくない… って

コミュニケーション取る事から逃げない!

もっとアプローチを変えて見た目華やかに

したり可愛くしたりして 、生徒からも話しかけて

もらえるようにもっと努力!!

ってな感じで渇をいれてハグ解決してはりました。

( 解決したのかいな?(笑))

2人目の方は、ゴミ部屋にお住まいの可愛い女子

部屋の写真も公開されましたが、

どひゃー!相当の部屋です(笑)

実家暮らしでぇー親に甘えてるのも悪いしぃー

自立はしたいけどぉ ーでもなかなかできないしぃー

掃除もしなくちゃだけどぉー疲れて できないしぃー

て感じの方でした。

(甘えるな! と心の中で勝手に説教)

蝶々さんはアプローチを変えて、

神社をこまめにおまいりして、 心身を清めて、

まずはキレイになったという事を体感して、

それを続けていくと自然に…

「あ、私なんでこんなヒドイ部屋に住んでるんやろ」

ってな感じで片付けられるようになるって

感じの事をお話しされて 、彼女の体全体をパンパン手で

払ってあげてお悩み終了。( うーん…)

3人目の方は、 不妊治療を長くされてる

40歳のお洒落で綺麗な女性の方。

子供ができないあまり、子連れの方や

妊婦さんが憎いらしく、 このまま治療続けて

いってもできないかもしれないし、

人として「 どやさ?」 な子供嫌いな気持ちは

引き続き変わらないんじゃないか… とお悩みの方でした。

蝶々さんは、ここでもやはり神社まいりを

オススメされてました。

夫婦一緒に伊勢まいりを強く推してました。

( 夫婦でおまいりして授かった方が多いとかで)

熱いハグで終了。

3人とも蝶々さんにお話しを聞いてもらって

少しはスッキリされて いたような…どうなのかな?

私の解釈では、 自分自身の内側に

ある幼児性っていうか青くて可愛らしい

思春期の 様なもん?がベイベだと思いましたが、

蝶々さんはこの伊勢のイベントで

「ベイベシューティング」 と題してこのベイベの件は

終了したい感じなんやろなぁーと感じま した。(ピーン)

もっと大人な話題というか…子育てに関する事だったり、

混沌とした時代を生き抜くヒントの様な話やったり、

食べ物やったり…を蝶々さん風にフワ~ ッと

でも鋭くみんなで話していきたいんやけど、

どうもイベントに来ている方々が年齢層も若いからかな?

蝶々さんのお仕事上のキャラのキャピ♪

ってちょっと上辺の部分だけをくみ取って

「蝶々さん素敵ー♪」 って方が、

今回のイベントに来て熱心にアクセサリーを買ったり…

してる方が多い気がしました。(勝手な感想ですみません)

だからリアルな真実みたいなコアな話を

聞きたい方はちょっと…

お腹いっぱーい☆にはならなかった感じがしますぅ。

もしかしたら蝶々さんは、ちょっとした「差別化」 をしたいのかな?

子供っぽい考えや甘えから抜けるヒントや

知恵はもう十分に本やフ ァンクラブで出してるから、

もういい加減わかってる人と

もっと大事なお話しがしたいと思って るのかもしれませんねー。

そんなベイベな彼女達もほっとけなかったから

この伊勢イベントし たのかな?蝶々さん。」

ドキドキドキドキ

 

Xさん,ありがとーございまっす!

 

ねー,Xさんのつっこみに

笑ってしまうでしょっ。

 

笑いながらも,そうそう!

そうなんだよね!と。

 

部長も,べいべの件,わかりませんです。

 

前に書きましたように,べいべって

むりっくりほじるものではないと

思うからです。

 

そこに至るまでには理由があって

それなりの年月をかけて

「自分」がべいべなるものを

「作りあげた」からで,神社に行って

一瞬で祓えるものではないと

思うのです。

 

神社にべいべを押し付けたって

神社も迷惑じゃろうよ・・・・。

 

逆にべいべなるものに,

魔的なエネルギーが

くっつきやすくなるのでは?

と,勘ぐりたくなっちゃいまっする。

 

なんでもかんでも

「べいべなるもの」の

せいにしてしまえば,

自分が楽になるだろう

という甘い考えが

透けて見えちゃうんだよなぁ滝汗

 

もしも,「べいべなるもの」が

あるのだとしたら,

神社にいって祓って「おしまい」

 

ではなくて

 

きちんとじっくりと自分の肚を

くくって向き合って,語り合って

自分で解決するものだと

部長は思います。

 

では,次のタレコミメール,いってみよう!

 

(東村アキコせんせのタラレバのノリ)

 

 

 

 

 

エンパワメントする数秘鑑定してます

 

スピ部長の数秘鑑定は,女子をがっつりエンパワメント(力づけ)します。

<ベーシック トレジャーユアセルフコース>
あなたの人生の使命と宿題
あなたの特性と発展するポイント  など

<バイオリズムコース>
あなたの人生全般の行動指針
あなたの人生の転機と年齢
あなたの今年の流れ  など

<対面数秘コンサルコース>※鑑定書はつきません
 臨床現場経験をもとに数秘データから
 今起こっていることの解決策をご提案します
                      
自分を知ることで あなたは一層パワーアップするでしょう。
人生の地図を手に入れて最強装備で人生の出航を!


くわしくはこちら クリック スピ部長の数秘鑑定部屋
          クリック お客様のご感想