本日も、登校して、処々の細かい手続きを

済ませ、ばたばたの一日でした。



間に、図書館に行って、


女子スピリチュアル部日誌 優雅に開運院生室-091016_111516_ed.jpg

こんなセレクトの雑誌を読んでみたり・・・



学術雑誌を検索してるのに、つい、


女子スピリチュアル部日誌 優雅に開運院生室-091016_112523.jpg

こんなページにうつつをぬかしたり、

完璧脱線です・・・。



それでもって、某研究室の●●せんせいがどうやら豚インフル

だったとの話を聞いて、



この研究科は危ない!!

と、他のゼミにマスク姿で突如出席してみたり、

あからさまな部長です。



ゼミをさっさと切り上げ、バイトもなかったので、

いろんな課に出入りして、こまこま

いろんなアドバイスやおほめの言葉をうけておりました。



実は、夏に受けたワジョさんのセッションで、

部長の周りの人は、もっと助けを求めてくるのを

待っていますよ!



と、今の学生生活についてのアドバイスを

いただいていました。



まさに今、部長、

求めよ、さらば与えられん

を実感しております。



やっぱり、現場に出て、いろんな人と

じかに接することで与えられるものは

大きいギフトです。



ライブでしか得られないものは

確実にあるのですな。



最近、どうにも電池切れだったのが、

帰宅するころには、元気になりました。



感謝!