スピ関係、モテのこと等々、したためたきこと、
まっこと 多きども 筆は進まず・・・


と、文学めいてみました。
のーろのろ運転で夏をぶっ飛ばしますので、
あしからず。

女子スピリチュアル部日誌 優雅に開運院生室-20090720141934.jpg

神社好きのスピ部の皆様なら、
都内の神社に参拝すると東京都神社庁の

毎月の「生命(いのち)の言葉」という短冊の束が
本殿の脇に置かれていることに、お気づきでしょう。


神社じゃなくとも、お寺さんでも、教会でも
入口に、墨書きされたこのような言葉がありして、
部長も、ひそかに楽しみにしてます。


某神社に参拝しましたら、今月はこちら!


朝のこない夜はない
  BY 吉川英治

どんないやなことが続いても、やがては良い方に
変化する。

闇夜は永遠なものではなく、明るい朝が必ず
来るものだ。


だから諦めずに努力を続けようという教え。


だそう。はい、いい言葉です。
しかも、この言葉に何度救われたことか!!