☆女子スピリチュアル部日誌☆優雅で素敵な院生期-20090411093458.jpg

女子スピ部の校外学習で箱根へ!今回はスピ合宿ざます!
まずは、スピ部といえば、箱根神社でしょ!

の、まえに、部長、他のスピ部員さまをお待ちしている間に、
ご当地キティだのキューピーだの、ロマンスカーVSEグッズだの物色してお買い上げ!

☆女子スピリチュアル部日誌☆優雅で素敵な院生期-20090413103927.jpg
↑九頭龍神社新宮への道

午前中に参拝を済ませるなんて、スピ部活としてかなり模範的だけど、
どこに行くかをゆるーくリクエストとって、それに便乗しているだけなのだ。

でも、時刻表で時間確認していないのに、うまーく、バスが来たり船が来たり、
びっくりするくらい連絡がよくって、箱根の地は歓迎モード。

箱根権現さま=箱根神社に参拝中も、
ストロボ持参の陽気なカメラマン(素人ではなさげ)さんに集合写真を
とっていただいたり、スピ部かなり、のりのりです。

13日ともなると、箱根神社と九頭龍神社は参拝者でいっぱいで、
お参りに1時間なんてざらなのに、さすが、平日!
のんびり、すがすがしく、お参りをさせてもらえるなんて、すばらしい!

箱根神社の本殿隣の九頭龍神社新宮にてお参りをすませ、
九頭龍神社よりもよい水らしいご神水の水場で、パワーストーンを洗う部員たち。
お水につけたとたん、輝きを増すパワーストーンに大興奮するも、
はたから見ると明らかにあやしい集団になってしまうので、若干トーンは弱め。
お伊勢さまのイスズ川やたかまの原の川も石たちがすぐに輝いたので、これは普通なのかなぁ?

このあたりで、もうお腹が空きまくり、ご飯をアクアパッツアで!

☆女子スピリチュアル部日誌☆優雅で素敵な院生期-20090411115958.jpg

これまた13日ならば、激混みで行列ができているのだけど、
お昼ちょっと前について、待つことなくおいしいイタリアンをいただけて、ラッキー!
湖畔はちょっと暑いくらいだったけど、食べている間もスピトーク!