勝間さんの公式ブログ を読んでいたら、クレアに特集ページがあるというので、
立ち読みをしようとした CREA (クレア) 2009年 04月号 、
付録があるので立ち読みできず
(パンダのイラストの風呂敷とあるが、お弁当包みだなこりゃ)
CREA (クレア) 2009年 04月号 [雑誌]
¥670
Amazon.co.jp
お買い上げ~。
雑誌は場所を取るし、資源回収にせよ紙って重なると殺傷的に重いし、
何より紐でくくったりが面倒だからあんまり買いたくないのが本心ですが・・・。
必要なページを切り取って、後は即捨ててだけど、
図書館で読むのは好きではないので仕方ないか(文芸春秋とかは読むが)。

勝間さんの特集だけなら、書籍の
 
断る力 (文春新書)/勝間 和代
¥680  Amazon.co.jp

を買って読めばいいのだけど(まだ買ってないのだ)、
なんせ、年齢不詳特集とあるので、部長、こっちも興味ありありなんでね~。

年齢不詳って、見た目と言動の総合判断が年齢に対して判断付きかねるってことよねぇ?
後半のページの年齢不詳な女優さんたちの斎藤薫さんの分析が面白かったな。

見た目と中身が年相応で、手堅い評価を取るか、見た目と中身のギャップを楽しむか?
なんて、悠長に構えてられないほど、外身への評価、若々しさが求められる時代だよなぁ・・・。
ある情報筋によると、スピ的には、これからどんどん外身が若返ってくるそうですので、
(こーいう情報、部長、普通にさらっと日常ですが、一応地に足ついてるつもりっす)
まいっか!と思っている部長です・・・。