今日もえっさほいさと都心を縦断した部長なり。

解析が終わらなくって、ひーこらひーこら朝から学校へ向かいひたすら、解析&印刷。

学部生も使う共同PCルームでやっていたので、はなうた歌う輩もいて、若者は元気ショック過ぎじゃないかえ?

と、今年は10代へのお授業はない身には完璧異邦人だね。

やったら部長だけ、次から次へと印刷してて優に高さ2cmのデータの山はにわ

あ~、解析ソフト、自宅にほしい!追い込みの時は、研究室泊り込みっすか?

こりゃ、教授にお恵みいただくしかないなぁ・・・。

コピーは違法だしねぇドクロ



20080625135122.jpg  いつも午後の早い時間で売切れてしまうお団子屋さんに行ってみたら、

豆大福と豆もちがまだあったのでお土産だけとしっかり食べる気もりもりでいそいそと御手洗団子も買い込み、友だちのおうちへ助けて~どこでも?


学部の新入生の頃に出会ったこの友とは、2年ぶりの再会なもので、たんまり話し込んじゃったよ。

ゼミが同じで一緒にドイツにいったり、卒論を研究したこの友は、「心理学は10年も離れているともうその知識は役に立ちませんよ」とブラッシュアップを進める教授の言葉を覚えてて危機感を感じるとか・・・。

確かにねぇ、昔の常識が今は違うってことは当たり前にあるからねぇ。

それ、たぶん、○○せんせだね・・・と、

部長もやったら最近このせんせの言葉を思い出すよと言い合う。

今の指導教授に学部時代のことを話すと、そのせんせの影響をすごく受けているのが解るらしいので。

ああ、大学は遠くになりにけり、なぞ感慨にふけったり、そのころの恋バナで笑ったり、

ケインコスギのへんてこ体操や野村万斉の朗読をちびっこと見ながら喋っていたら・・・・げっ、こんな時間!

(女の子ってちびっこでも、アクセサリーやお化粧に反応するなぁ。部長=キラキラとインプットされたらしい)


ということで、退散して、一路、とあるワークショップへ!


これまた素敵なものだったので、その話はまたいずれ。