初めて、Numero TOKYO (ヌメロ・トウキョウ) 2008年 02月号 [雑誌]
¥500  Amazon.co.jp

という雑誌を買ってみた。最初、ヌメロ?あ~、東京メトロが出している雑誌ね?へぇ~!

なんて、手にとってみたら、あら、違ったわ!フランスの雑誌の日本版なのだねひよざえもん がーん


蝶々「幸運をつかめ!運勢占い2008」蝶々


(はいっ、つかみまっす!と反応して買った部長)

とタイトルにあるとおり、スピッた内容がてんこもりざます。


西洋占星術ではさくら先生が、暖かなでもって明るくさせる占いで気分よくさせてくれることよ!

ジョナサン・ケイナーの翻訳に似ているね~、穏やかな語り口が。

ジョナサンは時として、文学的過ぎて何をおっしゃってるのかわからんちん?どっちでも

取れるじゃあないか!コールドリーディングじゃないのぉ?なんて、思ってしまうこともあるけど。


で、次は暁れいか先生の東京の外資系ホテルのスピ的見地からの検証で、

おおっ~、マンダリン!おおっ~、コンラッド!(知らないので後に続かず・・・)

なんて、疎い部長でも知ってるホテルが持つ運気がわかる。


これだけで終わらずに、何気にスピにお詳しい辛酸なめ子先生×暁先生の

東京のトワイライトゾーンの実地検証がこれまた面白かった!

お岩さんって、良妻賢母だったと聞いていたけど、美人だったのね!すごいわ!


スピリチュアルマスターのMASAKOさんのコラムもあったりして、

エッジの聞いた流行通信系の雑誌かしら?と思っていたけど、意外な構成に

心意気を感じる雑誌なのですな。