20071222133419.jpg


昨日は冬至。
一年で一番昼の時間が短い日で、南瓜を食べて柚子湯につかるべし


今年もちゃんとこれは済ませたわ!
で、部長の場合、ここに
「早稲田の穴八幡さまで金運融通の一陽来復のお札をいただく」というミッションがプラス。

このミッションは、昨年
もおととしもきちんと遂行しているけど、

冬至の日にお参りするのは初めてなので、
整体帰りにぷらっといってきますか~くらいのお気軽な気持ちで考えていた。


整体で「体がまたステップアップしたね」と
褒められもういっちょってことで、


先生にハイパー腰湯の仕方を教わって
その足で、早稲田に行ったら・・・。


何?この人ごみ?VIPでもいらしてるの?
と思ったくらいの警察官の数。


私服警官もいるしなんだ?と思ってたら、
穴八幡宮でお札をいただく人たちの列だったのだ。


え?おとつい、この神社の前を通った時は、
誰もいなかったのに???


でも、ここで引き下がる部長ではごさいませぬ、
列に加わること1時間。やっとお札をいただけたわ!



20071222142008.jpg


なんだか今年は冬至にいったほうが
いい気がしたので、ミッションをはやめたけど、
こんなに混んでいるとは思わんだ。


3連休の初日にお札並びをしているのは
お年寄りばかりで、若造なぞ数えるくらい。


ここは巣鴨か?ってくらいの少子高齢化社会を垣間見たかんじ。
思わぬところでフィールドワークしちゃったわ!


ちなみにこのお札は、その年の恵方
(2008年は東よりの南)に向けてお部屋の
高いところに、冬至・大晦日・節分の3回の
どれかの日の夜中の12時に張るのだよ。


この3日って、新しい始まりの日であって、
水の気が強い日だなぁ。


日本って、やっぱり昔からスピの国だったのね!と納得。