すばらしい五月晴れの一日。


のんびりうだうだカメぐぅぐぅ全く持って生産性のない一日に万歳!

唯一の生産性は、昨年の6月から挑戦していたクロスステッチ。,

ほぼ完成に近い!

昨年は、毎週紛れてクラスに出て、せっせと針を運んだ刺繍も、クラスが閉講したとたん、やる気がうせた・・・。

思えば、昨年度は、味噌作り、職人さんをお呼びしてのお菓子作り、ソーイングと、実習に参加していたなぁ。

この仕事についてよかったことは、体力がつくこと、いろいろなことに挑戦できることだなぁ。

でも、歩き遠足は未だに好きなれない。だって、安全管理があるからNG


おにぎりお茶おにぎりお茶


と、夕方まで、うだうだしていたけれど、メールをチェックしたら、恩師からメールが届いていた。

GW返上で準備をしています、あなたもそうでしょう、頑張って!とあった、

うっ・・・汗


さすがにこのままではよかろうはずもない。

代行とはいえ、計画を練って提出し、さらに、レジュメもつくることにした。

最初から自分色で押し通すのなら楽チンだけど、引き継いでまたお返しする仕事なので、

変なことはできないプレッシャー。

でも、普段の仕事と違って、レジュメ作りって、楽しいなぁ音譜


入試や資格試験以来、久々に基礎本を開いて読み、さらに学生時代の講義録を読んでみた。

捨てようか迷ったけど将来教壇に立ったら使うだろうという予測でとっておいたものが役立つとは!


でも、ここで気がついた。この講座、パンキョーでとってたことなかった。