不思議な一団に遭遇しました☆
女性のバイオリンとクラシックのBGMに合わせて人形もバイオリン弾いてました♪
何か好きなんですよね(*^_^*)
ついつい立ち止まって聞き入ってしまいます。
昔も書いた気がするけど、こういったストリートの方々の音楽って何だか忘れちゃいけない大切なものを思い出させてくれると言うか、何かとても人間らしさみたいなものを感じるんですよね。
考えてみるとね、大都会の性質なのかもしれないですよね。
殺伐と流れる人混みの中で、少数でも足を止める人達はこの大東京の中でどこか優しさや癒しを求めるのかもね。
そして曲の終わりに拍手と満面の笑み。
何だろうな、この純粋な人の優しさみたいなの大好きです。
相変わらずのこの光の街で廻り続ける中で、人の優しさに触れた時、思い出せる事を大切にしたいと思った1sceneでした☆