久々に母からメールが来たと思ったら写真にびっくり。
新潟の実家の玄関開けてすぐの景色なんだけど、 爆弾低気圧による新潟の大雪☆
何がびっくりって今は新潟といえど平野部で年明け前にこんな積もるなんてまずない。
いきなりの積雪って生活ペースがとても乱されるから、まぁ、一言で言えば「すげー積もったなぁ、綺麗だけどまじかよ(笑)」って感じ。
諦めるしかないですからね(笑)
雪かき生活の一部ですからね。
国道を徐行ですからね。
もう何度となく書いてますがロマンチックでも何でもないですからね(笑)
けれど対積雪究極決戦兵器(厚着にゴム長靴&アルミの大スコップね。鉄製はアスファルト削るからあんまり良くない)を装着して気合いで雪かきしてると、「あぁ、今年も変わらずに冬が来たんだな」って実感するのが新潟県民ですよね☆
都心でみぞれ雪ごときですっ転んでるようなのとは精神力が違います(笑)
「わぁ~、雪~♪」なんて言ってるのと次元が違います。
雪國との対策の違いですけどね。
けど何だかんだ言っても積もった景色を見ると嬉しくなるのは不思議ですよね。
都心なんてみぞれ雪で交通機関アウトだけど雪景色に覆われる街並はやはり風情があります。
でも急な豪雪は毎年死傷者が出るような事案でもあるので気を付けて作業にあたってほしいです。
私もまた忘れちゃいけない大事な気持ちと一緒に童心に戻ってスコップ片手に雪かきに参戦したいなんて思いますよね。
長い冬の始まりを感じる今日この頃でした☆