Ray ~Raise the sky of L'luvia~☆-20100711004517.jpg

空気が冬に近くなってきて一気に寒くなる今日この頃。




どんな人々にも季節だけは平等に訪れるわけで…




音楽をjungle smileにして、熱燗が合う季節になってきた。




いつもこの季節に吹く一陣の風は私に寂しさや切なさ等の思い出を突きつける。




けどこれからは仕事や遊びを充実させて、それらの入る余地のない、何の切なさも哀しみもない冬にしたいと思った。





恋多き私はいつもふられてばかりってのもありますが、確かな鼓動と未来の躍動感に心奮わせてます(^-^)





来年の春になる時は今年みたくいろんな物をなくして疲れ果てるのではなく確かなステップを踏めるよう行きたいと思います。






余計だと分かっていてもそのうちなくてはならなくなって、なくした時の反動により心を保てなくなる。





人の歩幅は人によって全く異なるし、何にでも当てはまる事だけど自分のステップを崩してしまうような事は避けれるなら避けた方がいいんです。





反動を修正するための時間は膨大だったりするし、(いろいろ含めて私はひと夏かけましたが)自分らしさをなくしてまでする事は誇りでも何でもありません。






自分をよく知る事。






プライベートの時間なんかがない、けれど不満なんかない芸能人は羨ましいという事です☆







話それたけど、






2010年冬。







長い冬の始まり☆






明日はマフラーまいて出かけょぅ(*^_^*)






「ねぇ、あなたも1人怯えているの?
みんな惨めで弱いのかな…

もっと勇気があったなら
私 あなた 抱きしめてた

ねぇ、私も独り怯えているよ
ちっぽけで情けないんだよ

もっと勇気があったなら
私 あなた 抱きしめてた

ねぇ、

みんな同じだけ孤独で

同じように怯えてるなら

何も怖がる事ないんだね


私 あなた 抱きしめるよ」





大好きなjungle smileの中で思い入れの深い感涙ナンバー「抱きしめたい」でした☆