ここ何日間かちまちまやってました(^^ゞ
540ピースの地球儀型パズルです。
集光塗料が塗ってあって暗くすると都市部が明るくなって夜の宇宙から見た地球、ってな感じになります☆
ただのパズルよりはおもしろそぅだなと思ったんだけどわりと普通のパズルでしたねf(^_^)
普通のパズルと違って裏に番号が書いてあるから意外とサクサク進むかなといった感じです。
けど最後の1ピースをはめる時のジレンマったらなかったね。
軽くトントンって感じで押しても回りごとバラって落ちるっていぅ(-_-#)
できても綺麗な球体とは呼びづらぃから接着剤でまたくっつけ直しますが…
オブジェがまた増えました(笑)
デアゴスティーニの太陽系宇宙欲しいですけどね(^^;)
前のハーレーの時みたぃに完成までどんだけかかんの?って話なんでね。
あきらめよ(笑)
たまにはこういうのもいぃですょ(*^_^*)
540ピースの地球儀型パズルです。
集光塗料が塗ってあって暗くすると都市部が明るくなって夜の宇宙から見た地球、ってな感じになります☆
ただのパズルよりはおもしろそぅだなと思ったんだけどわりと普通のパズルでしたねf(^_^)
普通のパズルと違って裏に番号が書いてあるから意外とサクサク進むかなといった感じです。
けど最後の1ピースをはめる時のジレンマったらなかったね。
軽くトントンって感じで押しても回りごとバラって落ちるっていぅ(-_-#)
できても綺麗な球体とは呼びづらぃから接着剤でまたくっつけ直しますが…
オブジェがまた増えました(笑)
デアゴスティーニの太陽系宇宙欲しいですけどね(^^;)
前のハーレーの時みたぃに完成までどんだけかかんの?って話なんでね。
あきらめよ(笑)
たまにはこういうのもいぃですょ(*^_^*)