20081003175106.jpg
ふぅ(*_*)



ちょいと疲れたから軽く寝ょぅと思い、ダニエル・パウター聞きながら横になってます(_ _).oO



ここの所、お酒から遠ざかってるおかげで脳の状態が正常なのでいろいろと考え事したり、自分の状況なんかを整理してます。



ちょいと物思ぃ。



昨日からぐんと寒くなったせぃか去年の今くらいがすごぃ重なります。



川越に通ってた頃だね☆



思い返せば今年は色んな事あったな。



楽しい事くだらない事ありすぎて逆に普通みたぃなね。



不思議と後悔ってない。



なんか楽天的な性格だから常に希望ってぃうか期待を持ち合わせてるんだろぅな。



人間て何かしら目標持ってると自然と目標に向かうよぅに出来てんだね。




目標なんてのと向かい方は人それぞれ全然違うしね。



何か始める時ってのは常に最悪の結果も考えなきゃいけなぃ。


今までもあったけど考える程最悪の結果ってならなぃ気がするんだょね。



追いつめられると強い方だったからな(^^ゞ




ちなみに僕の精神年齢は23、4才くらぃで止まっとりますけどね。



そぅ、




責任ってのを理解して精神力が最高になった年(^-^)




めまぐるしく状況が変わる中でそれがかえって邪魔になる事もあるけど、




振り返っても過去は戻らないけど、戻りたぃって痛いくらい思う事もあるけど、




やっぱり過去は戻らない。




けどよく問いかけるかな。




当時の自分に。




だから何か何でもできる気がする。




なんとなくね(笑)




おかしいよね。




記憶なんてものは美化されるだけなのに。




当時みたぃに来る状況、来る壁を忙しく的確に乗り越えればちょい先の俺もまた同じ事言えてるんだと思うょね。




タイムマシンあればなぁ。




俺みたぃな弱い人間は突発的にそういう事考えるよね(笑)




でもみんな弱いからタイムマシンなんて考えるんだろね。




人生にある選択肢を先に見たり、落とし穴とかよけて通れれば人生絶頂でいられるもんなぁ。



そうすると失敗を直す事を忘れるから人間としてダメになるけどね。




目標は見失わないよぅにしなぃとね☆




また話それすぎたけど冬ってやっぱり沈黙の季節だね。




いつぞやに書いたけど寒さっていろいろと思い出したり考えさせられたりする。




嫌いじゃなぃですけどね(*^_^*)




てかこういう事話せる子がいないのがマズぃのか!?




29才…




……








そういうのはできる時にできるもんなんですょ…



って、





更に寒くなるから寝よっと<(_ _)>