今の店に対して足りないもの。
今の俺に対して足りないもの。
酔えなかった。
それくらぃ自分の中で葛藤があった。
俺は何をやってんだろぅ。
俺が描いていたビジョン、みんなのビジョン、
今自分自身に何ができる?
俺はフェイズの新人の時を思い出した。
流星さん、佐藤さんがよくしてくれる中で年下だった幹部の連中と仲良くできなかった。
従業員と仲良くなれなくて売れるわけがなぃ。
行き詰まってた俺に常務になった佐藤さんはアドバイスをくれた。
全然年下の幹部に敬語を使う佐藤さんは、
零は歌舞伎町じゃないけど経験長いし、零に対して風当たり強い気持ちはわかる。けどやるしかない。零は早くても遅くても間違いなく売れるタイプだからって。
泣いた事もあった。
その気持ちを汲んでくれた飛鳥ってスーパープレイヤーとがんばった。
その人、キャッチした組数で100万売ったんだ。
飛鳥さんが辞める時、フェイズ全員で円陣組んで、俺みたいなヤツにできる事はみんなにもできる。行動した結果がすぐに出るとは限らないけど、
何もしないよりはいい。
俺もすぐ辞めるんじゃないかって言われてたけど結果を残せたって。
そんな中、流星さんは先陣を切って「飛鳥!お前がそうした事は後に続く後輩達に対してやればできるって事を示したんだ!お前は立派なフェイズの卒業生だ!」って。
一句違わず覚えてる。
そんな人達の言葉がありがたくて、あったかくて俺を突き動かした。
今俺に足りないのはそんなハングリー精神。
今の俺は飛鳥さんや流星さんに顔向けなんてできない。
年だから?
歌舞伎町今こうだから?
けど売れてる所はそんな言葉お構いなし。
自分に言い訳してる。
今の俺はフェイズの新人の時以下だ。
悔しくなった。
心から。
ずっとずっと。悔しい。
今また歌舞伎町に戻って来たのに、今の結果は経験者だった俺の怠慢でもあると思う。
今の店を良くするための行動を一番にやるのが今の俺の役目か。
どう思われても。
自分に葬式をあげるのは今しかない。
やってやれない事はない!
やらずにできるわけがない!!
いつも心にあったはずなのに。
昔の俺が見たら間違いなくぶっ飛ばされる。
俺はいつからこんなに弱くなったんだろう。
頑張るって言葉は言うのも言われるのも大嫌い。
仕事=結果。
今自分にできる事をやっていこうと思う。