伊王島の朝は
凄くきれいでした✨



特にエレベーターホール

ステンドグラスから見える日の出が
美しすぎる💕

写真撮り忘れてしまったけど
後ろの壁に映るステンドグラスも
素敵でした✨




朝食バイキングでは
長崎ならではの
皿うどんや
ちゃんぽんも楽しめるたよ😋

夕食もだったけど
ここのお料理
本当に美味しかった〜

朝食を食べて荷物を整理して
水着に着替えて
4人で海へ

楽しみにしてたサップ



前から
息子、旦那、kuri
撮影お嫁ちゃん

日頃のスタジオレッスンのおかげかな
ボードに立っても
バランスはしっかり取れました

海の上をサップボードで
風を感じながら
気持ちよくあっちこっちへ
私だけボードから落ちずに
楽しんでたのに……

最後に降りようとボードに
座った途端
待ち構えてた息子に
ボードをひっくり返され
海にドボン😱




息子大爆笑🤣🤣

せっかく
上半身濡れずに着替えるのが
楽だと思ってたのに
悔しいです😭

最後は
温泉に入って
1泊2日の伊王島に👋

実家に行く前に
観光通りの『吉宗』でランチと思ったら
お休みでした😓
その後
トルコライスとパフェを食べに
『オリンピック』へ
……ここもお休みΩ\ζ°)チーン

近くのファミレスで
ハンバーグと




ミルクセーキを食べて実家へ


義母がまだマイナンバーカードを
作ってなかったので
5人で市役所に行き
その後
義父の叔父、叔母のお墓参りに

夕飯は
お寿司を食べに『若竹丸』へ
旦那と息子
こちらの回転寿司では多分無い
クジラも食べてたよ

やっぱり
長崎で食べるお寿司
ネタは最高に美味しかった😍

因みにこの若竹丸
九州以外に1店だけ関東にあるんです
それが神奈川県藤沢ビックリマーク
って事は
長崎で食べるお寿司が食べられる距離に
あった😃

絶対行くぞ!

お腹いっぱいになって
実家へ
この日の最後は
近所の『道の尾温泉』へ行き
のんびり入って
夜はぐっすりでした😴

長崎最終日は
お嫁ちゃんが初めて行く観光地へ
それは
次回のブログで書かせてもらいますね😊