おはようございます

弟がお正月に家に泊まりに来たときに
「お姉ちゃんまだルクエ使ってるの?」
と聞かれ
「もちろん」と😁

毎朝のお弁当作りに
ルクエ(シリコンスチーマー)は欠かせないKuriですもの✌️

今朝もルクエでお弁当作りです

そうそう
私のお気に入りの便利食材を
紹介させていただきます
もしかして
前にも紹介したかな?



これ
スーパーで売ってる
鶏団子
軟骨入りとかもあって
12個か16個入って売ってる物です

よくお鍋やお吸い物に入れる人が
多いと思うけど
私は買って来たらすぐに2個ずつラップで
優しく包んで冷凍庫へ

使う時は前日の夜に冷蔵庫に出しておきます

そのお団子で作ったのが



しいたけの肉詰め
しいたけに鶏団子を詰めるだけです
これをルクエに入れて
かんたん酢、麺つゆ、片栗粉であんを作り
それを入れてレンジで3分
たったこれだけで
しいたけの肉詰め甘酢あんが出来上がりです

ちなみに
椎茸だけじゃなく
ハスに挟んだりピーマンの肉詰めにも
この鶏団子は使えるから
すごく便利です音譜

それと出汁巻き



ルクエに卵を入れて
砂糖、麺つゆ、お水ちょこっと入れて
2分で出来ます



ナスのあま味噌和えもルクエで2分



人参の煮物も
3分で出来ちゃいます
味付けは麺つゆと水

それとほうれん草(これは鍋で茹でました)の
ごま和えで

今日の旦那のお弁当はこんな感じ



油は使わないのでヘルシーだし
短時間で出来るからいいですよ😉

お弁当に強い味方
鶏団子
これがあれば野菜を変えるだけで
いろんなお弁当のおかずが出来ますよ😁