金曜日に
後輩ちゃんとリフレッシュして来たのに
もう
みんな限界です

やっと入って1ヶ月たった新人
自分が1番偉いんじゃないかって
思い始めている

何か注意しると物に当る
(食器やボールを作業台に投げつける)
チーフに注意されると
倍返しじゃないけど
言い訳して自分が正しいと思って
絶対に謝らない

ついに昨日
新人の態度のせいで
お客様からクレームがご意見箱に😟
昨日は
新人が休みだったんですが
チーフもその事を怒ってて
「今日新人に注意する」って言ってたのに
何も言わない

それに
みんな希望休は〆の10日前までに
言わなきゃいけないのに
新人
シフトが決まってから
自分の好きな所に休みを入れて
その日の休みの人に
「この日出てください!」って
「私いつでも休んでいいって言われてるんで」
って
(上司は何も言ってなくて自分の思い込み)

えー
いくら本社の偉い方とお友達でも
それはだめでしょ😠

チーフに
その事もちゃんと言ってくださいって
みんなで言ってるのに
なかなか言ってくれない
それどころか
何かこっちが言うと
○○さん(本社の上司)に言っちゃおうって
脅しをかける

それに
仕事は全く出来ない
何か仕事を頼むと
「はぁ?🙄」と返事が帰ってくる
自分はバックに偉い方がいるから
安心してるんだろうか?

でも
仕事とプライベートは違うと思うのよね
新人の方が
だいぶ時給が安いって言うなら
我慢するけどさ

先輩はもう辞めたいって言うし
後輩も
もう限界って言うし
もちろん私も

もうクビ覚悟で
その新人の態度を正した方が
いいんだろうか?

チーフも上司とパートに挟まれて
大変なのはわかってるけど
これって酷くない?

もう
台風のせいかと思ったけど
私の喘息がここのところ
なかなか治らないのって
精神的な事もあるんだろうか?

今日も喘息が出て
近所の病院で
吸入と点滴して来たよ

先輩も後輩もヘロヘロ😭

その上司は厳しいけど
ちゃんとフォローもしてくれるし
いい方なんですが
この新人のせいで
嫌いになりそうです😢

こんな時
どうしたらいいんでしょうか?
誰か〜教えて〜えーん