この前
テレビで昭和の自動販売機が
置いてあるタイヤ屋さんが
放送されてて場所をみたら
家から近かったので
ちょっと
旦那と言ってみました

ズラリと並ぶ自販機
すごい人で
前の方の人気がある自販機には
人だかりが

ラーメン
ハンバーガー
トーストサンド
旦那が
うどんでも食べようかなって
近寄ってみたら
売り切れ
ラーメンもハンバーガーもトーストサンドも
売り切れ
休日は
お昼頃までに行かないと
だめなのかな?
それと
こんな自販機も
この絵に昭和を感じる~(笑)
このネクターの自販機も
昔見た事があるような

こんなポップコーンも
こんなのも
あるよ
おでんに味噌汁
これが
あたたか~いらしい

それと
今は
見かけないガムの自販機も
そう言えば
最近板ガムってあまり見ないよね
後
駄菓子やホットスナックの
自販機やら
いろんなのがありました
ほんと
懐かし自動販売機でしょ?
