やっぱり
小型自動二輪車と自動車の
免許を取った事かなかお

原チャリの免許しか
持ってなかったのが

息子の廃車になったバイクの代わりに
何を思ったのか
125ccのバイクを買ったおかげで
そのまま
旦那に教習所に連行されて
高校生達と何十年ぶりにお勉強
あの時は
「なんで私が
こんな事しなきゃ行けないの!?」
って愚痴ってましたが

高校生達にも
「おばちゃん頑張れ!」と励まされ
きっと
お母さんよりも上のおばちゃんは
頑張ったよ(´;ω;`)

125ccも乗りこなせるようになり
今では
旦那に感謝ですキラキラ



私の足となってくれてる
バイク音譜

その後
お義母さんに背中を押されて
通った自動車学校

周りは大学生とか高校生が多くて
ポツンとおばちゃんが1人
でも
教官のひとりが
息子の同級生のお父さんだった事に
びっくり!なっ・・・なんと!

ここでは
その教官と
いつも指名させてもらってた
私の同年代の教官に励まされ
頑張れたしゃきーん

免許を取れて
一度だけ
ひとりで乗った時に
うちのガレージで擦っちゃったキズが



これあぁ~・・・

拡大すると



あぁ~ガーン

運転はまだまだですが
めげずに頑張ってます若葉マーク

明日は
ファミリー忘年会の為
今年最後のブログになります

今年も
皆さんには大変お世話になりました
本当に
ありがとうございました
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m