お久しぶりです
車の教習に奮闘中のKuriです
通い始めて9時間目までは
教官が丁寧に教えてくれたので
スムーズに進んだのに
10時間目の教官が
めちゃくちゃ怖いと言うか
鬱憤晴らしに怒鳴りちらす
オートマで取ってる私に
「急に3速に入れて」って
そんな事は教えてもらってない私
わからずモタモタしてると
「なんで出来ないんだ」とか
さっきまで
左折って言ってたのに
「右折だって言っただろう
もういいそのまま行け」って
そんな事があってから
今まで出来てたS字やクランクも
出来ないどころか
右左折のハンドルも上手く切れない
そのたびに怒られ
「自動二輪の免許持ってるのに
なぜ出来ないんだ教本よく読め
」って

車とバイクじゃ
運転の仕方も違うし
10時間目だけどこれが5日目
上手く出来ない自分が
嫌になる……
帰り道は涙が出て来るし
家に帰ったら
悔しくて悔しくて





次の日に
課題を残したままの見極め
なんで
受かったのかも納得がいかないままで
日曜日に検定(仮免)
バイクの教習所の教官は
厳しかったけど
ちゃんとフォローをしてくれて
わからない事があれば
丁寧に教えてくれたけど
自動車の教習所って
こんなに怒鳴られる所なの?
気分転換に
今日カットして来たよ
