金曜日
風邪をひいてしまったkuri
一昨日、昨日とダラダラゴロゴロ
でも
昨日の午後には89%復活

昨日は
I番長さん、旦那達は
ホームではなく
遠征でのスタジオレッスン
本当は
私も行きたかったんですが
病み上がりの為に断念I
でも夕方
遠征

待ち合わせ場所には
IChemiさんも来てくれました
Chemi さんとは何年振りかの再会
それに
Chemi さんが帰る路線とは違うのに
会いに来てくれたん

嬉しかった~I
夕飯にお誘いしたんですか
旦那さんが家で待ってるので
少しお話をして
JRの方へ帰って行きましたI
番長さんと旦那と私は
そのまま

向かった先は

駅の近くにある
イルキャンティ・ビーチェ
暗くてわかりづらいですが
入り口の
松明の炎が
階段を照らしてくれます
素敵でしょ


店内も
すごくおしゃれなんですよ
それに
テラス席だと
海風だけじゃなく
波の音も聞こえてきます
でも
昨日は寒かったので
もちろん店内にしてもらいました

番長さんはビールで
旦那はワインでカンパ~イII
お店が薄暗かったので
写真もちょっと(だいぶ)くらいですが
お料理は

ピザ
名前は忘れちゃったんですが
モチモチした生地に
トマトソースとトロ~リチーズが
たまりません


しらすのペペロンチーノ
江ノ島と言えば
やっぱりしらすですよね
たっぷり入ったしらす
こんなに小さいのに
しらすひとつひとつが
ふわふわしてて
味付けは和風なんですが
たまにくるピリ辛にイタリアを
感じられました
これも凄く美味しかった


やまゆりポークソテー
脂身が甘くお肉は柔らかい
特別な味付けはしてなそうですが
粒マスタードを付けると
脂身の甘さとマスタードの酸味が
交わって
絶妙な味のポークソテーに
なりました

最後は

写真を撮るのを忘れて
分けた後
急いで撮った
ポルチーニ茸とチキンの
石鍋リゾット
熱々の石鍋の中には
クリームソースのリゾットと
たっぷりのチーズ
食べる前に
混ぜ合わせると
香ばしいリゾットの焦げた香りと
とろけたチーズ
こちらも凄く

リゾットを石鍋で……
このアイデア私もやろうφ(..)
このレストラン
1


見た目
高級感がハンパなかったので
見てみないふりしてました

でも
ジム友さんに
あのレストランそんなに高くないのよ
それに
ボリュームがあって
美味しいから行ってみてって
その言葉は本当でしたI
パスタはMサイズ(二人前)で
1300円~なんですよ
それに私たち
江ノ島水族館の
年間パスポートを持ってるので
特典の割引もありました

3人とも
このお店をお気に入りに登録です
