こんにちは。
龍馬です。
カレー食ってないのに、
ズボンにカレーのシミがあります。(-公-)
※推定甘口もしくは中甘。
世の中ミステリアスが過ぎます。(-公-)
・・・
最近は2つのメルマガに配信が偏ってしまってますが、
久々にブログを更新してみたいと思います。
今日は「付加価値」について。
これは多くの場合、遊技とはまったく関係ない部分として認識されています。
しかし、来店客数と結びついていることは間違いありません。
ではどのようか因果関係があるのか。
当然のことながら、今後私たちが創っていかなければならないのは、
複数の競争相手と共存出来る店創りであり、
それは自店の個性がもたらします。
(この時点で多くの中小店舗が脱落します。)
では、何をもって個性を発揮するのか。
1.遊技そのものに関連する項目
2.自店イメージの構築です。
ここで重要なのは、2の中に「付加価値」という項目があるということです。
2に「付加価値」という項目があるのではなく、
2(イメージ構築)の中に、「付加価値」という項目があるわけです。
今度のセミナーの中で「パチンコ店舗のブランド化」というお話もさせて頂きますが、
ブランド構築(自店のイメージを好意的に認知してもらい、特別だと感じてもらうこと)の3要素における
遊技機の占める割合は1/3になります。
これは「付加価値を高めれば来店客数が増えるよ、おねいちゃん(・_・)」ということではなく、
来店客数を増やそうとする上で(初回来店、再来店含む)、
遊技機以外が占める2/3を考えずして、実現はあり得ないということです。
まだ地球上に恐竜がたくさん居た時代、「悪くないモノ、サービス」は売れましたが、
ヤマトナデシコがパンツ見せながら街を闊歩するようになった今、
「普通のモノ・サービス」は売れなくなりました。
付加価値とは、ウォーターサーバーやマッサージ器を指すものではありません。
付加価値とは、自店を「他と異なると認識させられる可能性のある、すべてのもの」を指します。
今後の不振店の再生はここにメスを入れることから始まります。
・・・
さて、カウントダウンセミナー開催まで、まだ3週間ありますが、
ほぼ満席となりました。ありがとうございますm(_ _ )m
後2~3名程入れると思いますが、お申し込み後に満席のご連絡がありましたら、
ご容赦頂きたく思います。
今回も多くの皆様とお会い出来ることを楽しみにさせて頂きます。
【2013カウントダウンセミナー~新規繁盛店、7つの発想】詳細・申込書
【追記1】
「R店長の逆襲」についてのご質問を多く頂いています。
大きく2つの質問が多いのでここでお答えさせて頂きます。
1.一記事ではなくて、月額1,890円。(毎週月・木配信)
2.1ヶ月分は無料配信。(例えば10月15日に登録した場合、
10月最初~10月最後までの更新が全部無料で届き、11月初回分から有料になります。
※10月末日までに登録解除して頂ければ、料金は発生しません。
お試し登録をどうぞ。
新メルマガ「R店長の逆襲」の詳細・お申込み
はこちらで。
【追記2】
以下のメルマガにて集客のヒントを配信しています。
是非ご登録ください。
*****************************
株式会社 ノウズ
パチンコ集客マーケター 金村龍馬
〒460-0007
名古屋市中区新栄2-29-20
TEL:052-264-1112
FAX:052-264-4505
mail:r-kanemura@plaza85.co.jp
*****************************