こんにちは。
龍馬です。
中1の長男が、中2の先輩にメールしているのを覗き見していました。
「夜分遅く申し訳ありません。」
おい、まだ夕方の6時だ。(-公-;)
・・・
明日大阪会場で「3番店店長の維新セミナーVol.2」を開催させて頂きます。
今回もちょっと長くなる可能性が高い、いや、長くなると思います。
私ごときが、業界云々を語るののは100年早いと自覚しておりますが、
2011年は間違いなく「今までの営業スタイル」と「新しい営業スタイル」が交錯する年に
なると感じています。
「負け組」が存在するとするならば、
「新しいものを受け入れられない体質」を持った人、組織。
「勝ち組」が存在するとするならば、
「新しいものを認め、チャレンジする勇気」を持った人、組織。
非常に分かりやすいですね。
3番店に限らずすべての店長は、自分と家族以外に、
そこで働くすべてのスタッフ、また、その家族を幸せにしなければいけません。
たまたま自分が育った環境、またそこから養われた考え方も大事ではあれ、
今最も重要なのは、
「自分がどう変われば、何が好転するのか。」をしっかり見極めることです。
・・・
「小手先のテクニックそのもの」は、すぐにマネ出来ます。
もしそれが通用するのであれば、世の中のパチンコ店はすべて繁盛しているはずです。
しかし、現実はそうではない。
「小手先のテクニックを生み出すプロセス」を知ることが重要です。
「集客出来る良い方法」などないことを悟ったホールが、
来年はブレイクすると確信しています。
「集客出来る良い方法がない」と悟ったホールは、
「集客しよう」としなくなります。
しかし、それが「集客」の秘訣なのです。(何が、なのです。だ。)
「ノンプロモーション」。
最終的に目指すところは、そこです。
しかし、そのプロセスにこそ重要な意義、やり甲斐があります。
大阪セミナー参加者の皆様、明日はどうぞ宜しくお願い致します。m(_ _ )m
【3番店店長の維新セミナーVol.2~3番店のプロモーション戦略~】お申込み用紙
【3番店店長の維新セミナーVol.1~会議用DVD~】販売のご案内
Adobe Readerをお持ちでない方はまずこちらをダウンロードしてください
*****************************
株式会社 ノウズ
パチンコ店舗コンセプター 金村龍馬
〒460-0007
名古屋市中区新栄2-29-20
TEL:052-264-1112
FAX:052-264-4505
*****************************