ドラゴンボールZ 神と神 (第18作)
ドラゴンボール超 第003話~第14話まで
ドラゴンボールZ 復活の「F」(第19作)
ドラゴンボール超 第017話 パン誕生
ドラゴンボール超 第019話~第027話
ドラゴンボール超 第131話 フリーザ生き返り!
ドラゴンボール超 BROLY (第20作)
ドラゴンボール超 第131話後の物語
漫画版のみ
ドラゴンボール超
9巻(其之四十三)~15巻(其之六十七)まで
漫画版のみ
生存者グラノラ編が開始
ドラゴンボール超 15巻(其之六十八)~
2022年は決定していますが、
月までは正確に発表されていません。
前回のBROLY公開を考えると発表から
約1年後公開でしたので、
2022年5月あたりの公開に
なるかもしれませんね。
劇場版キャラたちの
キャラクターデザインも
今作でも手掛けておられそうですよね。
神と神:ビルス、悟空
復活の「F」:フリーザ、ベジータ
BROLY:ブロリー、ゴジータ
劇場版主軸のキャラの傾向から考えると
サイヤ人が確定!?
予想:意外なキャラ
ブウ編から主人公が孫悟飯に変わった時に
意外性がありました。
未来トランクス編でトランクスへの
注目度が更に高まっているので、
活躍するかもしれませんね。
神と神からレギュラーで活躍する
ジャコにも注目したくなります。
ギャク要素が高めの激しく楽しくに
該当しそうです。
今までのキービジュアルでは道着姿で
戦闘民族らしさ溢れていましたが
新鮮ということから
道着姿ではない、ビジュアルなのかな?
最強への道のようなビジュアル
「友情の旅へレッツゴー!」などの
雰囲気なのかな?
ブルマと悟空が5年ぶりの再会
年表からみると
既に4年ぶりになります。
悟空は過去に約3年半くらい
精神と時の部屋に入っていました。
ブルマの数え間違いなどで、
物語は繋がりそうな気もしますね。
あと数ヶ月すると(6,7月頃)キービジュアルが
出てきそうです。
そこでからトレーラーなどもあるので楽しみ!
もちろんフィギュアなどの劇場版キャラたちが
登場するので合わせて楽しみ!!