ドラゴンボール超
UG LEGEND of SAIYAN
(UG:ULTIMATE GRADE)
2016年6月13日(月)リリース
プレミアムバンダイ限定商品
外箱が二重になっており、スライドして
表のモノクロ外箱を外します。
外箱スライド外箱はカラーになっています。
中は豪華にブリスターになっています。
① ブロリー 超サイヤ人4
本体サイズ:9cm
(台座下から髪の先まで)
今回の唯一の新規造形での作品です。
腰の布、ズボンなどグラデーション塗装に
なっておりエフェクトパーツも
グラデーション塗装になっています。
超サイヤ人4の毛並みの塗装は朱色で
尻尾も塗装してあり
鮮やかな赤になっております。
ワーコレとほぼ同じくらいの
大きさになっています。
② 孫悟空 超サイヤ人
本体サイズ:7.1cm
UG01
と同じ造形です。
エフェクトパーツがUG01では
クリア単色でしたが、
(台座下から髪の先まで)
今回はグラデーション塗装が入っており、
道着にもグラデーション塗装が入ってます。
瞳の色はエメラルドグリーンで
眉が金色に塗装されています。
しかし!UG01とポーズが同じなので
新規ポーズでの造形が良かったです。
③ ベジータ 超サイヤ人
本体サイズ:6.1cm
UG01
と同じ造形です。
戦闘服、グローブ、ブーツなどには薄くグレーの
(台座下から髪の先まで)
グラデーション塗装が入ってます。
アンダースーツはライトグレーのマットの単色に
なってます。
髪のクリア素材が頭皮が見えるように
なっています(笑)
ベジータも悟空同様に新規造形が良かったです。
bird個人的な感想
何故か!?超サイヤ人4になっており、
ヒーローズでの人気で
商品化になったのですかね。
悟空、ベジータは造形が同じで新鮮さがなく
UDM BESTのような色違いでした。
グラデーション塗装が
はいっているのは良いのですが、
1体に対するコストパフォーマンスは
しかしながらUDM同様に
多く並べると小ぶりの作品は
世界観が出て賑やかで楽しいので、
次回作はセルなどが登場しそうなので、
そちらも獲得予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
UG ドラゴンボール LEGEND of SAIYAN/バンダイ
紹介ページリンク↓(タップ!クリック!)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2016年
ドラゴンボール立体造形物
リリース予定情報
↓(タップ!クリック!)
●2016年2月リリース情報
●2016年3月リリース情報
●2016年4月リリース情報
●2016年5月リリース情報
●2016年6月リリース情報
●2016年7月リリース情報
●2016年8月リリース情報
●2016年9月リリース情報
●2016年10月リリース情報
●2016年11月リリース情報
●2016年12月リリース情報
情報が分かりましたら、
少しづつ更新したいと思います。