ドラゴンボール
カードダス
セレクションブースター Vol.1
2015年12月26日(土)リリース
ノーマル:80種 ホロ:52種
1パック6枚入り
ホロカード 1パック=1枚収録
ノーマルカード 1パック=5枚収録
ドラゴンボールカードダス
第1弾~第8段+ドラゴンボール90',91'の中から
選出された全132種になります。
【第1弾】
格闘技大決戦
1988年11月リリース
◆No.1~No.42
(セレクションブースター Vol.1収録枚数:16枚選出)
【第2弾】
天下一武道会
1989年7月リリース
◆No.43~No.84
(セレクションブースター Vol.1収録枚数:16枚選出)
【第3弾】
激闘!サイヤ人
1989年11月リリース
◆No.85~No.126
(セレクションブースター Vol.1収録枚数:16枚選出)
【第4弾】
大激闘!!ナメック星
1990年4月リリース
◆No.127~No.168
(セレクションブースター Vol.1収録枚数:16枚選出)
【第5弾】
出撃!ギニュー特戦隊
1990年7月リリース
◆No.169~No.210
(セレクションブースター Vol.1収録枚数:16枚選出)
【第6弾】
白熱!悟空vsギニュー
1990年11月リリース
◆No.211~No.252
(セレクションブースター Vol.1収録枚数:16枚選出)
【第7弾】
戦慄!!フリーザ超変身!!
1990年2月リリース
◆No.253~No.293
(セレクションブースター Vol.1収録枚数:16枚選出)
【第8弾】
激震!!超サイヤ人
1991年8月リリース
◆No.294~No.335
(セレクションブースター Vol.1収録枚数:16枚選出)
【ドラゴンボール90'】リメイク
1990年9月リリース
◆No.1~No.84
(セレクションブースター Vol.1収録枚数:ホロのみ2枚選出)
【ドラゴンボール91'】リメイク
1991年5月リリース
◆No.85~No.168
(セレクションブースター Vol.1収録枚数:ホロのみ2枚選出)
昔(幼少期)に戻った感覚になりましたね。
スカウター数値、文字、ことば
記載されてあるスカウターバトルの表示欄
色々とあり楽しいですよね♪
裏側デザイン
BPバトル、スカウターバトルで勝負が
つかなかった時の裏側勝負が可能に
仕様が変わってますよね。
シール仕様
まさかのシール仕様まで復刻されているとは
驚きました(笑)
あまりシール面を触ってしまうと指紋がつき
粘着がなくなってきますよね・・・。
小さい頃は机に貼った仲間もいましたよ。
※変わった点
1枚:20ゼニーだったのが
216ゼニー6枚 1枚:36ゼニーに
変動してますね。
近くのデパート、百貨店などの店頭に
10ゼニーをズボンのポケットに入れて
チャレンジしてましたね。
10ゼニーも足りなくなると、
両替に走ってましたよ。
そして両替した10ゼニーを握りしめて戻ってきたら、
さっそく回すとホロが当たったり(喜)
ダイヤルが回らなくなっていたり(怒)
∞ループでのゼニーを機械に回収されたり(笑)、
仲間がホロを当てていたりと(泣)
思い出が蘇りますね☆
また少しづつ獲得していくつもりです♪
ーーーーーーーーーーーーーーー
復刻版 ドラゴンボールカードダス セレクションブースター VOL.1(BOX)/バンダイ
ーーーーーーーーーーーーーーー
2015年
ドラゴンボール立体造形物
リリース予定情報
↓(タップ!クリック!)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2016年
ドラゴンボール立体造形物
リリース予定情報
↓(タップ!クリック!)
情報が分かりましたら、
少しづつ更新したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーー