DRAGON BALLZ
ドラゴンボールZ
原作・脚本・キャラクターデザイン
鳥山明
またも鳥山明先生が
原作・脚本・キャラクターデザイン
これは!!
期待せずにはいられない!!
①『ベジータがメイン!?』
最強ジャンプ 2014年 3月号の付録の
DRAGONBALL
EPISODE OF BARDOCK超完全版
の特別企画の
鳥山先生超一問一答
この時から映画の続編のオファーが
あったのではないかと思います
↓(クリック!タップ!)
実際はベジータがメインに
決まっているかはまだわかりませんが、
鳥山先生の案ではベジータがメインでストーリーを
考えておられていたのではないかと思うので、
ベジータがメインではない劇場版になったとしても
いづれはベジータメインの方も観てみたいですね。
仮)
ベジータが主役なった場合。
DRAGON BALL Z 神と神アニメコミックス
↓(クリック!タップ!)
ベジータが
超サイヤ人ゴッドの可能性有!
でも!
神と神でゴッドをキーワードして物語を進むので、
新劇場版はゴッドを強くプッシュしてくることはたぶん・・・
ないと思うので、
もしベジータがゴッドになったとしても、
進行の一部で変身する程度なのかもしれませんね。
これは重要な発表ですよね!
神と神の続きとなると!
全宇宙が12個、破壊神の登場!
●第1宇宙:?
●第2宇宙:?
●第3宇宙:?
●第4宇宙:?
●第5宇宙:?
●第6宇宙:?
●第7宇宙:ビルス様
●第8宇宙:?
●第9宇宙:?
●第10宇宙:?
●第11宇宙:?
●第12宇宙:?
残りの11宇宙の破壊神を
盛り込むとなると
かなりの詰め込み感たくさんの話になり、
ストーリーのテンポが早すぎるので
全ての破壊神が登場するのは
可能性で低いかもしれませんね。
でも!
残りの破壊神気になりますよね。
③『3年後に起こしてくれ』
「では3年後に起こしてくれ。」
神と神の上映が
公開日:2013年3月30日(土)
ドラゴンボールZ 新劇場版
公開日:2015年 GW
公開日予想:
(2015年5月,2、3、4,5,6がGWに入りますので、
この期間中のどこかに当てはまると思います。)
2015年-2013年=2年
この計算でいきますと、
ビルス様が睡眠をとっている間になり、
ビルス様は登場しないのでないかと思っちゃいますよね。
④『生き返らせてほしい者がいます』
予告でのこのフレーズ
『生き返らせてほしい者がいます』
そして神龍の
『願いは叶えられた・・・』
この流れでいくと
誰かが神龍を呼び出して、
誰かが生き返った
誰が生き返ったとうのはまだ謎ですが、
『史上最悪の願い いま、絶望が始まる』
このフレーズから推測すると
強敵が神龍により生き返った
という解釈になるのではないかと思いました。
この強敵と主役がベジータの場合はベジータが戦闘
もちろん悟空やZ戦士達も強敵と戦う
どんなキャラなのか!?
どんな経緯があっての生き返りなのか!?
気になりますよね。
ビルス様:10
ゴッド:6
ウイス:15
この状態のままいくとゴッドでは
ウイスの半分の強さしかないため、
悟空達が勝利するというストーリーを
見る事が出来なため、
どのようなパワーバランスになるのか楽しみですね。
気になる事が
たくさんありすぎますね!!
神と神では11月頃ぐらいに
キャラの紹介などの情報があったので、
2015年 GW公開との事なんで、
今年中にはキャラの設定や物語のあらすじなのが
知れるかもしれませんので
これからもますます!
ドラゴンボールが盛り上がりますよ!!!
ドラゴンボール改 魔人ブウ編 まとめ