【追記】其之百二十七 造形天下一武道会4 WEB投票開始!! | bird BLOG - ドラゴンボール -

bird BLOG - ドラゴンボール -

DRAGON BALL WORLD bird BLOG ~ドラゴンボール フィギュア~ 【ドラゴンボール フィギュア ブログ】

2013年12月21日(土)~

     2014年1月13日(月)


造形天下一武道会4

WEB投票

行うことが出来ます☆

(クリック、タップ)

WEB投票サイト


2013年12月21日(土)~2013年12月22日(日)

ジャンプフェスタ

幕張メッセ

にて開催されます!!

※終了致しました。


birdはイベント場所が遠すぎるので、

WEB投票を行いたいと思います。


ではここで、

WEB投票方法

を記載しておきたいと思います。


●投票をおこなうにあたって

バンプレナビ会員

になる必要があるとの事。


●投票は1日1回


●各ブロック好きな作品

どちらかに投票


「称号」

作品だけではなく、

製作した原型師さん

にも

「肩書き」

与えられるそうです。


ポイント     称号

51pt造形界王神

41~50pt造形大界王

31~40pt造形界王

21~30pt造形神様

11~20pt造形国王

01~10pt造形村人


【ポイント内訳】

30pt 優勝

20pt 準優勝

10pt 第三位

10pt 決勝進出(予選通過)

10pt 男性No.1賞

10pt 女性No.1賞

10pt バンプレスト賞

7pt プロデューサー阪田賞

7pt 原型師賞

7pt カメラマン賞

5pt 参加賞



投票次第で原型師さんの称号が変わってくるので

日々注目していきたいと思います♪


投票次第優勝者称号が変わる!

これこそが!!

造形天下一武道会!!!!!




birdの投票リストのコーナー!!

※うかれてすみません(笑)

出来れば本当に全ての作品に投票したいです。

全てにおいて素晴らしい作品です。



その中でも360°VIEWを全て拝見し、

bird好みの作品で投票リストを紹介します。


BLOCK

原型師:松浦 健さん

制作キャラクター:孫悟空(かはめは波Ver)

造形天下一武道会での優勝者であり、

MSPベジータ制作

そして今回の造形天下一4で

制作したいキャラクターを全て悟空にされており、

「本格的なかめはめ波の造形がないので造りたかった」

との事で、

意気込みがすごく

前回のピッコロと同じく指の関節や

指の曲げ具合の造形美など素晴らしいと思い

A BLOCKは孫悟空を投票させて頂きます。


BLOCK

原型師:中澤 博之さん

制作キャラクター:ブルマ(モトクロスVer)

このB BLOCKは凄く迷いに迷っての

中澤さんのブルマ投票です。

迷ったアラレちゃんはキャップが脱着可能で

帽子の裏側造形や

ジャケット、キャップの刺繍造形はリアルで

是非手に取り触ってみたい造形です。

そして新ルール単色塗装を

上手く工夫しカラフルな造形になっていまして素晴らしい作品です。

それを上回ったのがブルマです。

まず立体造形物の肝心な顔なのですが、

制作風景動画で制作する大きさに合わせて

原作絵を顔の部分を切り取り

そして絵の顔部分を半分に折り

その顔に合わせて造形し、

もう半分もそれでバランスをとり造形し顔が

原作そのままと言っても良いくらいの造形になっており

、服のしわのラインなどすごく自然で

とにかくトータルバランスが良いです。

彩色も単色という新ルールに

アニメ版ブルマで彩色にされており、

グラデーションがなくてもしっかりと存在感リアル感があり、

上手く工夫されている彩色です。

そしてグローブに数字が「88612」と彩色されているのですが、

原作をよく見て画集をよく見てみると同じ数字が描いてあります。

そこまで忠実になっていると驚きもしました。

ベルトやゴーグルそして機関銃どれも細部まで

細かいディティールの造形で見ごたえがあります。

まだまだありますが、

迷ったのですが、B BLOCKはブルマに投票します。



BLOCK

原型師:VAROQさん

制作キャラクター:トランクス(未来)



髪の毛が流れるような動きのある造形。

造形頂上決戦Ⅱでの優勝作品を制作された原型師さんで

その出来もすごく良く、
したいと思います。

そしてトランクスという立体造形物の決定版が

birdはないなと思っていた頃のトランクスの作品、

動きがある立体造形物は好きなので期待しています。

C BLOCKはトランクスに投票



BLOCK

原型師:CCPさん

制作キャラクター:ポルンガ

リリース情報を聞いた時に一番驚かされました。

そしてポルンガの皮膚の造形がすごいです!

あごのしわの造形などリアルです。

D BLOCKポルンガに投票しようと思います。



皆様はどの商品に投票されますか!?



【追記】

※bird個人の集計になりますので

ご了承くださいm(_ _)m

これからWEB投票を集計していき、

記載していきたいと思います。

2013年12月21日
1票につき戦闘力が

100の加算で増えていきます。

ランチさんが投票数TOPでした。

2013年12月22日

1票につき戦闘力が10の加算で増えていき、

前日と加算方法が変更。

ランチさんが投票数TOPでした。

WEB投票ではトランクス、ランチさんの

TOP争いですね。

2013年12月23日
ランチさんが投票数TOPでした。

全体の投票数が少なくなってきました。

このままいくと、

孫悟空、ブルマ、トランクス、ランチさんが

決勝に進みそうな予感ですね。
2013年12月24日
ランチさんが投票数TOPでした。

ヤムチャの投票が前日と比べて

多く入っていますね。

2013年12月25日

トランクスが投票数TOPでした。

ジャンプフェスタのリアル投票も反映されていると

思われて、投票数がすごい桁になっています。

リアル投票では断トツのトランクス人気のようです。

リアル投票会場がまだこれからもあるようなので、

決勝進出作品がリアル投票にて

変わってきますね。

2013年12月26日

トランクスが投票数TOPでした。

2013年12月28日(土)、29日(日)にプラボ札幌店での

リアル投票までは、このままトランクスがTOPのまま

変動しないと思います。

2013年12月27日

トランクスが投票数TOPでした。

WEB投票が始まり1週間がたち、

投票者の方々が固定の作品に

投票しているので、

票が落ち着いていますね。

2013年12月28日
トランクスが投票数TOPでした。

あと5日後にはプラボ札幌店の

リアル投票が反映すると思うので、

どのようになるか楽しみです。
2013年12月29日

トランクスが投票数TOPでした。

一つの作品に100人未満の投票に

なっており、票数がなかなか伸びませんね。
2013年12月30日

トランクスが投票数TOPでした。

2013年12月31
トランクスが投票数TOPでした。
2014年1月1

トランクスが投票数TOPでした。

投票者が50人を切りました。

明日にはプラボ札幌店の

リアル投票が反映するかもしれませんね。

2014年1月2

トランクスが投票数TOPでした。

2014年1月3

トランクスが投票数TOPでした。

投票日はすでに半分が終了しているので、

このままいくとTOPは

トランクスになりそうですね。

2014年1月4日(土)5(日)まで

namco BASE 765でリアル投票が行われます。

2014年1月4

トランクスが投票数TOPでした。

プラボ札幌店のリアル投票が反映しました。
2014年1月5

トランクスが投票数TOPでした。

2014年1月6

トランクスが投票数TOPでした。

2014年1月7

トランクスが投票数TOPでした。

namco BASE 765のリアル投票が

反映されております。
リアル投票にて投票数が

大幅にかわりますので残り

1週間どうなるかわかりません。

2014年1月8

トランクスが投票数TOPでした。

2014年

1月11日(土)、12日(日)、13日(祝・月)

ラゾーナ川崎でリアル投票が始まります。

これが最後のリアル投票となるので、

ここでの投票が決勝戦に進める作品が

決まります。

2014年1月9

トランクスが投票数TOPでした。

A BLOCKは孫悟空

C BLOCKはトランクス

よほどの投票が荒れなければ

決勝進出だと思います。

B,D BLOCKはリアル投票でどうなるか

わかりません。
2014年1月10









造形頂上決戦Ⅲ WEB投票開始!! Bird BLOG

↓(クリック!タップ!!



2014年 DB 立体造形物リリース情報

↓(クリック!タップ!)
bird BLOG