☆☆ あなたのシニアライフは豊かになりますか? ☆☆


■2015/08/16 ラン


今日は残りの切通3つを走破が目標!

準備運動をしっかりして

スタート!

淡ピンクの百日紅

ここでしかお目にかかれない

天気は曇り(^―^)

まずは化粧坂へ

01さるすっべり
百日紅

化粧坂入口すこし手前の
家庭菜園のお宅

可愛らしいミニトマト

思わずいただいちゃおうか!  

うまそうだ。

勢い余ってフェンスを越えて伸びてる
02ミニトマト
ミニトマト

化粧坂 入口の石碑

昭和15年か・・・最近か

それでも75年も前 戦前だよ
03けわいざか
化粧坂石碑

足元はいつも
湧水で登りはじめはぬかるんでいる
気をつけないと足をくじく!

04けわいさか2
登坂口

ここは真ん中に
大きな石がデンと構えていて
両脇を進まざるを得ない

日中も日陰で
岩にコケが生えている

05けわいざか3
コケ岩

ここからは急な坂で
しかも段差がある

愛犬散歩コースで
以前はぴょんぴょん
駆けあがっていたが
最近は段差のありすぎるところでは
立ち止まってしまう シニア犬になってしまった

ぽぽけわいさか2
愛犬ぽぽ

自分はまだ自力でサクサクいけるかなぁ・・・
05けわいざか4
段差のある急な坂道

坂を上がると
木の標識

ここまでが化粧坂
登る距離は短い

左が頼朝像
右が銭洗へ

ここから大仏コースへ向かうため
銭洗弁天様方面へ

06わかれ
標識


また愛犬です(笑)
ぽぽけわいさか3
標識前ポポ


すぐ横には りっぱな楠木

幹の周りが2.80mと

07くすのき
クスノキ

楠木の向かいには源氏山公園案内掲示板が
そのすぐ下にネコ

誰かが毎朝
野良猫に餌を与えているんだろう
ここに住みついている様子
08ねこ
裏山の野良猫

すこし遠回りして
源氏山にある2つの石碑を回ってみよう

まずは
葛原ヶ岡(くずはらがおか)神社へお参りに行こう
こちらは縁結びの神様でもある

10神社鳥居
鳥居

鳥居を過ぎると
すぐに池が
ちょうど可憐な蓮が咲いていた

09ぐずはらがおか
蓮池

お参りした後
鳥居の右わきに
ひっそりと石碑が


藤原仲能の墓
仲能は、鎌倉幕府の重臣であったが
その後、海蔵寺の発展に尽くしたとのこと
海蔵寺はこの山の麓にあります
11藤原石碑
藤原仲能之墓 (ふじわらなかよしのはか)

こんどは歴史を刻んだ

藤原俊基朝臣の石碑

この石碑はりっぱなお墓の脇にある

碑文には

藤原俊基朝臣の朝権の回復を図りて成らず 
元弘二年(1332)六月三日 北条高時の害に遭ひ 
「秋を待たで葛原岡に消ゆる身の露の恨や世に残るらん」
と永き恨を溜(た)めたるは此の処なり とありました

11日野石碑
俊基朝臣墓所 (としもとあそんぼしょ)

さあ、ここはこれくらいにして
山をくだろう

佐助方面へ向かうと
すぐに銭洗い弁天だ

ここのトンネルをくぐってくけど
今日は素通り・・・
13銭洗い
銭洗弁天参道前


銭洗弁天を過ぎると
佐助の標識

高徳院(大仏)方面へ
1.7kmとある

14佐助あんない
佐助案内標識

ここは久しぶり
以前はお花やさんだったけど
空き地になってる

16花やあと2
ヤナギハナガサ(三尺バーベナ)

見てみるとたくさんの珍しい花が咲いてる

これは以前の花屋さんの種が

自生したんだろう

綺麗だったけど
なんとなく寂しいですね

最近、鎌倉は空き地が目立つような気がします
もっとも、しばらくすると
造成地となり、新しい住宅が建設されますが
少しずつ風情が無くなります

15花やあと
ヤナギハナガサ(アップ)

おっと、今度は
季節外れの藤の花だ!!
結構 たくさん咲いている
18藤2
佐助 藤棚

5月とはまた違い
一段と鮮やかだね

17藤狂い咲き
藤アップ

さてここからは
突き当りを右へ

信号を右へ進めばトンネルだ
19さすけトンネル
新佐助隧道


トンネルを抜けると
谷戸の交差点

看板通りに高徳院方面へ進む

20やと
大谷戸交差点

大仏のある高徳院あでの通り

かわいいひまわり

日陰でも元気がいい
21やとひまわり
向日葵

すばらくすると
今度は竹垣に朝顔が
いいアクセントだ

22あさがお
あさがお


いよいよ

お気に入りスポット

Iphoneの写メ拡大です

上品な大仏様が拝めます
23うら大仏
裏大仏


風船カズラに似ているが
これはフウセントウワタという植物
花は水仙に似た花が咲くんだけど
いずれこの風船(実)が色づき
綿が出てくるんだ

24ふうせん
風船唐綿

ちいさなひまわりに似た花が
たくさん咲いていた

これ姫ひまわりかな?

25黄色はな
姫ひまわり?


高徳院ももちろん
まだ開門してないけど・・

山門の前で
山号をパチリ

26高徳院前
山号 大異山


山門の向こうに微かに見える
大仏様
27大仏1
門前からの大仏

そおーっと
先まで進んで

閉門している門の間から
覗いて見た!
本来は200円の拝観料を払っての参拝です!!

28大仏2
凛々しい大仏様

山門の表に出て

高い塀があるので
大仏様は拝むことはできません

さあ、この道をトンネル方向へ進むぞ

29大仏案内
大仏案内

見えてきたぞ
ハイキングコース
二つ目の切通だ

30コース案内
ハイキングコース案内

いよいよだ
この階段の先だね
以前、一度だけ銭洗弁天の方から
下りてきたことあったなぁ

31コース前階段
ハイキングコース入口階段


階段を上ると
下に2つのトンネルが見える
大仏隧道
32大仏とんねる
大仏隧道

ハイキング案内図
左に行くんだな
よし、進もう

33あんない
ハイキング案内板

トンネルのちょうど上あたり

34コースへ
大仏隧道上

トンネルの上から高徳院方面を望む

逆光でよくわからないや・・・

35みわたす
トンネル上からの展望


途中うっそうとした山道を
登ると辺りが開けてる

足元には可憐な花が咲いていた

36頂上はな1
可憐な花

頂上だ

ここから左に下って行けば

大仏コースは制覇
37頂上はな2
途中の琉球朝顔



途中、民家がいくつもあり
下まで降りると

なんと極楽寺だ!


こんなにも早く着いていいのかな?
もう、右に進めば
極楽寺坂切通だ

なんだか、あっというまだ
これでお終いかぁ
桜橋から江ノ電
38極楽寺だ
桜橋から


極楽亭のディスプレイ
39ごくらくてい
アロハシャツ

極楽寺前から
極楽寺駅を除く

40極楽寺駅前
極楽寺駅と江ノ電

極楽寺山門まえの
芙蓉だ

相変わらず鮮やか
41極楽寺芙蓉
極楽寺芙蓉

まだ朝早く人通りも無いよう
駅前まで来てみた

42えきまえぽすと
赤いポストと駅前

駅のま向かいにある
標識だ

ここから100mほどで切通坂

43ひょうしき
極楽寺前標識

さあ、進もうか



でも
やっぱり なんか変だな?
大仏切通とここがあまりにも
近すぎるような気がする・・・
44ごくらくじさか
極楽寺坂

待てよ・・・
ひょっとしたら道を間違えたかな?

すこし引き返えそう



途中のお宅のモミジアオイ

日陰でも鮮やか
45もみじあおい
もみじあおい


おしろいばなも
綺麗だ
47おしろいばな
おしろいばな

どうも、不安だ・・
ちょっとここで、立ち止まり
Iphoneで調べてみるた



やっぱり 
最初の階段をまっすぐ進むべきところを
左に来てしまったようだ
勘違いだ
とほほ・・・
48だいぶつこーすきろく
アイホン地図

うううう
戻ったぞ

あったぁ!!

ここから登るんだ・・

階段あるけど
鬱蒼と草木が茂ってる

そんなに階段数は無かったけど
49いりぐち
登り階段

こんどは下り
急だ!

50ぐらりさか
下り階段

階段をくだったら
平坦だ!

間違いない。
随分と遠回りした
52コースあんあい
史跡案内

どこまで行くんだろうか・・・
51けわしいな
険しい切通

高徳院から火の見下か

なるほど
53火の下みえた
高徳院から火の見下案内

おっと、今度は切通らしい
狭い山道

足元はゴツゴツと岩肌だ
54けわしいな2
険しい山道

また案内だ
56あんない2
案内板

いよいよ下り坂

下から今来た道を振り返り

やっと抜けた!
57やっとぬけた
下山

民家の脇に出た

入口(出口)は
随分とひっそりしている
58いりぐちでぐち
入口(出口)

火の見下のバス停

さあ、これからどうやって
極楽寺まで行こうか

また、大仏まで一旦もどるか




よし

鎌倉山方面まで登り
七里ヶ浜経由で
海岸から戻ろう!!

そうと決めたら

覚悟しなけりぁ

かなりの距離と坂道だぞ・・・

がんばれるか?

とにかく
いけるとこまで走ろう

だめだったらあるってかえろ
59ひのみばす
火の見下のバス停

火の見下から鎌倉山へ

途中のランタナが綺麗
60かまくらやまへ
ランタナ

これは黄色とオレンジ
61かまくらやまへ2
マリーゴールド

鎌倉山の鬱蒼とした草村
くずの花

62葛はな2
葛はな

桜の古木に
変わったキノコかな?
63桜古木いぼ
キノコ?

そうだ
随分昔に
本当のたぬきに遭遇したけど

最近は見かけないなぁ

64たぬき
たぬき注意!

鎌倉山手前から
七里ヶ浜へ
山道を抜けたところ

天気が良ければ
江島が見えたんだけど・・・

67えのしまみえない
雲で江の島見えない

手前に見える木の赤い実
あざやか
68なんのみ
珊瑚樹の実

今下ってきた公園

入口(出口)にカレー屋さん
右はじに看板が見えるんだけど

この写真は切れてる!
70珊瑚礁
珊瑚礁

下りを進むと
プリンスホテルの先に

七里ガ浜の海
71プリンス前
プリンス入口

振り返ると
ルート134号と併走する江ノ電
72でんじゃ
江ノ電

追いついた江ノ電
なんと、珍しい二両編成だ
732両
二両編成江ノ電

またまた
振り返ると
今後は江の島が見えました
75江の島
江ノ島

134号線沿道脇
鮮やかオシロイバナ
76おしろいばな
白粉花

さあ、最後の切通まで
あと少しだよ



やっと着きました
極楽寺坂

さっきも来たね(汗)
78さくらばし
さくらばし

極楽寺坂
骨董屋さんの

マスコット!

さあ

あとはここから
長谷方面へ
200mほど
下るだけ・・・
79こっとうや
骨董屋さん

極楽寺坂を
下ったところ

以前は
左側(海側)の成就院の高さまで

もっと坂が急だったらしい
82furikaeri
極楽寺坂

さあ、これで7つの切通

制覇だ!

さて、帰えろ

こちらは
御霊神社前のお宅
立派な百日紅
83ごれいじんじゃなえ
さるすべり


江ノ電由比ヶ浜駅前の
踏切横ノウゼンカズラ
84nouzenkazu
のうぜんかずら

ここで

あ る く (≫≪)

今日の記録
85ここまできろく
記録

赤いところで・・・
歩き
87きろく
今日の経路


鎌倉7切通制覇の

次は?・・・


目指せフルマラソン完走!!!!





☆☆ あなたのシニアライフは豊かになりますか? ☆☆