金曜日の朝におはようございます
社内システム開発管理のプロ 本田です
寒いです
今日は梅醤番茶とか
ルイボスティーとか飲んでくださいね
そして
関東地方は風が強いので
少し良質の油分を採るようにすると
お腹の中に風が吹くことを防げると思います
良質の油分とは?
米油とか
ギー
オリーブ油
などですね~
お腹に風(ガス)が発生すると体が乾燥してきます
なにもお肌だけじゃなくて
舌に表れてきますので
よくわかると思います
口が乾くではなくて
舌が乾く状態
これは胃腸が熱をもって
体の中にこもり
この時期だと
粘膜が薄くなってアレルギーへと突入する
前触れとなります
バター茶とかこれを防ぐのに最高です
試してくださいね~
==================================
それでは本日のサポート内容ですが
私、
昨日書き込んだフレーズが結構気に入ってまして
あなた自身のシステム化はどんな進行状況ですか?
どうですか?
自分をシステム化するってどういうことでしょうね。。。。
今日は頭を使うときにどこを使っていますか?という質問から
入りますね
仕事に本当に役に立ちます
忙しい方、是非やってみてください
何かというと
考えて行動することをやめるということなんですが
これができるようになるとですね
ストレスが激減しましたね~
頭で考えて行動するのではなくて
頭の少し上から
コマンドボタンが実行される感じでお過ごしください
なんのことだかわからないかもしれないけれど
これですね
自分を外側から見てくださいね
例えば目を閉じて自分を頭の上から見てください
自分に指令を出すんです
次にやることリストから
「次はこれね」
自分から指令が来るんですよ
頭の上から。
それを感じて行動するだけ。
時間もぴったりに終わるし
予定通りに行動できるので
ストレスフリーとなります
凄い量の仕事をこなせます
周りに邪魔されても
自分のペースにすぐに戻ります
戻れるんです
だって
あなたが
あなたの時間を自由に使ってるんですよ~
好きに使ってくださいね
24時間
すべて
あなたのためにある時間です
誰かのものではないので
自分の時間を
誰かにあげちゃわないで下さい
「時間返して~」とかじゃなくて
あなたが
その人に何かをしてあげる
あなたの時間ですよ~
こう考えると
クレーマーのような
ユーザーも
まるで子供のように思えてきて
ムカつく心もなくなってきます
忙しい人はこんな風に時間を使うんですね~