(つぶやき日記)ブンデスリーガにJリーガー | 男の滑走路

男の滑走路

日々の出来事を徒然に・・。

鹿島アントラーズの内田篤人がシャルケ04、セレッソ大阪の香川真司がドルトムントへ正式移籍となった。

ドイツ・ブンデスリーガでは、日本人の評価が高いのかな?


シャルケといえば、鮮やかな青いユニフォームが印象的なチーム。かつてはベルギー代表のエミール・ムペンザ、デンマーク代表のエベ・サンドが在籍してた。今もアサモアがいるんだなぁ。


監督はマガト。ヴォルフスブルグで長谷部誠を抜擢した人だ。ガタイのいい選手が多いなかで、レギュラー取れるかがまず勝負だろうな。頑張ってほしい。


一方の香川。かつてコラーが在籍した名門ボルシア・ドルトムントへの移籍。


W杯日本代表メンバー23人には選ばれなかった悔しさを晴らしてほしい。ゴールどれだけ決められるかなだろうか。


高原がハンブルガーSVに在籍していた頃からだいぶ時間が経った。


最近はとんとブンデスリーガ見てないけど、二人の若いJリーガーが活躍するのが楽しみだ。