サラファン | 男の滑走路

男の滑走路

日々の出来事を徒然に・・。

先日、御茶ノ水界隈のお客様に伺った際、ちょっと嬉しいことがあったので、お祝いを兼ねて駿河台下のサラファンへ行った。


久々のサラファン。日記を読むと2月の初め、父が御茶ノ水の病院に入院していた時に訪れた以来だ。


ランチのコースを頼んでみた。

まずは定番ボルシチー。相変わらずクリーミーで美味しい。学生時代から変わらない味だ。


sara1



次はブリンチキピロシキ。挽肉のクレープ包み。


sara2

そして小さな森のつぼ焼き。中にはキノコと若鶏のホワイトソース仕立てが入っている。なんだかかわいい一品だ。

sara3


〆はロシアンティー 。寒い日に体が温まる。

sara4


お腹が一杯になったので、明治大学横の路、「学生街の喫茶店」で有名なマロニエ通りを歩いて水道橋から会社に戻った。2月もそうだったな。人間は定期的に同じような行動を繰り返すのだろうか・・・。

ゆったりしたランチタイムだった。また来よう!