ウラジオストク・ハバロフスク | 目指せ!海外! to Russia

目指せ!海外! to Russia

海外放浪や語学勉強の経験から、ロシアにかかわる生活目指すdragon1のブログ。

ウラジオストクとハバロフスク、ロシア極東の2大都市ですが、街の規模が似ているので、とても興味深いです。

ぼくはウラジオストクに5か月間住み、またこの1年に4回ほどハバロフスクの町を歩く機会がありました。

 

人口はどちらも約60万人。

しかし、それぞれに特徴があり、比較すると非常に面白いです。(規模は違えど、北京と上海、みたいな。)

比較するとこんな感じです。

[ウラジオストク]

・海岸の町(日本海に面する)

・2012年のAPEC開催により現代化が進む

 空港・交通・シンボルとなる黄金橋&ルースキー橋など

・国際航空便が拡充されている

 (ハバロフスクにはないタイ・香港・ベトナムにも便があり)

・シベリア鉄道の終着点であるが、駅舎はハバロフスクよりも小さい。

・大通り、大広場はない

 反面、商業施設が並ぶスヴェトランスカヤ通り、歩行者天国のフォーキナー通りがある

・KFC、バーガーキング、ZARAなどの外資系チェーンの進出が進む

 

[ハバロフスク]

・川辺の町(アムール川に面する)

・極東の首都(極東連邦管区の本部が置かれている)

・国際航空便が日中韓の主要都市が大半

・駅舎は非常に大きく、ウラジオストク駅よりも長距離列車の本数が多い

 (モスクワにより近いため?)

・ムラビヨフ=アムールスキー大通りやレーニン広場といった旧ソ連らしい広大な空間がある

・外資系チェーンの進出が少ない

 (ウラジオストクにないBaskin Robbinsはある。)

 

どちらにも優位に立つ点があり、比較しながら街歩きをすると、観光がより興味深いものになります。

 

また、2都市間はシベリア鉄道で半日で移動できます。

日によって異なりますが、ウラジオストクからは午前中と夜に電車が発車します。

夜の電車に乗ると車中1泊なので、夜行電車を体験できます。

日本からのウラジオストク・ハバロフスクツアーにもこの工程が組まれていることが多いです。

ぼくも、ウラジオストク⇔ハバロフスクを鉄道で往復しました。

この記事はまた今度、書きたいと思います。

 

最後に、ご参考資料として、JETROのHPにこの2都市の特集サイトがありましたので、添付します。

https://www.jetro.go.jp/world/reports/2017/02/0c4a047100a8c9e9.html

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ

にほんブログ村

ロシア情報が集まるブログ村へ!