2024お出掛けリスト〜01〜 https://totteoki.kyoto.travel/34412/ 伏見神宝神社~狛龍が拝殿を護るパワースポット~ | とっておきの京都プロジェクト伏見神宝神社の読み方は「ふしみかんだからじんじゃ」です。社殿や標柱には神宝は旧字体の「寶」が使われています。地元では“神宝(しんぽう)さん”とも呼ばれています。主祭は天照大御神で、稲荷大神を配祠、十種神宝(とくさのかんだから)を奉安しています。創建は平安時代初期で、かつて稲荷山に祀られており、宇多天皇をはじめ皇室の信仰も篤かったのですが、中世以降衰退し、昭…totteoki.kyoto.travel来年の初詣はここに行ってみたい❗候補の一つです
伏見神宝神社~狛龍が拝殿を護るパワースポット~ | とっておきの京都プロジェクト伏見神宝神社の読み方は「ふしみかんだからじんじゃ」です。社殿や標柱には神宝は旧字体の「寶」が使われています。地元では“神宝(しんぽう)さん”とも呼ばれています。主祭は天照大御神で、稲荷大神を配祠、十種神宝(とくさのかんだから)を奉安しています。創建は平安時代初期で、かつて稲荷山に祀られており、宇多天皇をはじめ皇室の信仰も篤かったのですが、中世以降衰退し、昭…totteoki.kyoto.travel