草千里ヶ浜に向かう道に
旅の昨日から気になっていた
稲刈り後の田んぼに巨大なマシュマロ
のようなものが・・・・至る所点在する⇩

乳牛の餌だそうです❗
ひとつ賢くなりました(笑)
ともあれ、スッキリです✨
阿蘇警察の横を通り、
草千里ヶ浜に向け、登道に入ります❗
阿蘇に来た来た❗ワクワクも上昇中❗
ここからは、昔昔通った記憶が、
何となく、ある気がする
何せ三十九年前ですから
記憶も薄れてきております(笑)
昔は産直販売店で道の駅の看板(屋号)も無い時代だった気がする・・・
風景(建物や道が整備され)が変わっても
空気や匂いが当時の記憶の呼び醒ますスイッチとなり、懐かしく、感じながら、車を走らせていました
・・・・
当時の車は 白いプレリュード、
BGMにはCMのボレロ、
♬ダン、ダダダ、ダン、ダダダ、ダン・・・
そして草千里に近付くにつれて記憶は
鮮明になり、草千里ヶ浜展望所に・・・