ミニチュアアート作品(私の場合はスタジアム模型をベースとしたジオラマ)は共感(興味)してくださる方が見てくださる事が創作者の歓びに繋がる・・・

 

そう云う点ではSNSの掲載(アメブロやX(Twitter)、Instagramなど)は効率的に発信できる優秀なツールと思います

 

しかし、どんなに画像や説明文を駆使しても

現物を直接、目にする事には及ばない

 

そうなると、やはり展示会で一人でも多くの方に生の作品を見ていただければ・・・という欲求(衝動)が抑えきれず、展示出来る機会を模索しては応募してチャレンジしてきましたが、中々思いどおりには・・・

 

そこで他力本願ではなく自分達で展示会をと思案していたところ、かみぷら鉄道さんとダンボさんが

個人で展示会をされると知り、私も展示会に加えて貰えないかと御相談したところ、御二人の御好意により3組での展示会開催が決まりました❗

 

かみぷら鉄道さん、ダンボさん、

本当に有難うございます❗

 

アメブロを通じて、作品に興味を持っていただいている方、過去に御購入頂いた御客様、創作作品は毎作クオリティアップしておりますので、この機会に是非、展示会場にお越し頂き、生の作品のオーラを肌で感じて頂ければ、作り手にとってこれ以上ない幸せです、

 

展示会の詳細(開催日程)が決まり次第

その都度、ブログ(記事)でお伝えすしますので

宜しくお願い致します。

 

 

ドラゴン工房の展示実績⇩

 三度企画して二度コロナで中止

 

2019/11/04 トラトラ文化祭(ABCホール300人) 吉田義男賞受賞

 

2020/3/10  ABCラジオ よなよな◯◯とおはパソ合同タウンミーティングがABCホール(300人)で開催(予定)に野球殿堂入りした田淵幸一さんに甲子園球場模型を受け取って頂く予定がコロナで中止

 

2021/03/31 第31回ホビー大賞 奨励賞受賞

(4/27.28.29東京ビックサイトで展示表彰予定が開催前日にコロナで中止)

 

来年春から夏までの間で、三組合同展示会・開催予定

 

2024/◯◯/◯◯ かみぷら鉄道さん・ダンボさん・ドラゴン工房、3組で展示会(予定) 会場⇒愛知県長久手市文化の家

 

 

 

かみぷら鉄道さん⇒週間もの完成作品

ダンボさん⇒ダンボールでの車模型完成作品

ドラゴン工房⇒ジオラマ(スタジアム模型)完成作品