台座の装飾材料の金色のメタリック画用紙や
路面のベースにしている銀色のメタリック画用紙、台座の一部にしているスチレンボードなどや、消耗品の補充の為、今日は買出しに出かけました❗
先ず向かったのは、奈良県では一番の売り場面積であるDAISO❗
年期入った建物!というか・・・
廃墟のような駐車場入口!
それでも屋上駐車場には来客車がそこそこ停まってる
心配になりそうな入口!
店内には階段のみ
何時もなら、この店にはDAISOの全ての取扱い商品が陳列されているのだが、
画用紙(金色銀色)もスチレンボードも無い❗❗❗
あれェー、おかしいな??
陳列場所が変わったのかなとも思いながら
店内を一周、広いので30分余りかかった!
店内のお客様は家族連れがほとんど!
そして、目当ての商品が欠品している理由が
分かりました❗
ハロウィンパーティーの装飾するのに
金色、銀色の画用紙やテープ、ボードなどの小物は、多数の棚で欠品・・・
仕方なく、人気のない店舗なら商品が残っているかもと期待して、他の店舗2軒で金色銀色画用紙は調達❗するもスチレンボードは何処にもなく今回は諦めました、
次は、展示ケースの材料の硬質塩ビ板を求めてホームセンターを数件めぐり、調達❗
本日の調達品⤵
百均やホームセンターの店内を探し廻るのは
ストレス解消で、楽しんでおります❗
先程帰宅して、只今、休憩中!
今日は先日完成したZOZOマリンスタジアムの気になる箇所の・・・や、バンテリンドームナゴヤの路面のライン引きなど、盛り沢山のタスクを予定・・
出来るかな?