昨日は、朝1時間半、二日振りに模型を、
そして私と嫁の通勤車輌のタイヤの購入に
オートバックスへ、嫁の車はオイル交換、
私の車は、ワイパーゴム交換もして頂き
作業待の間に娘と孫娘と合流、

恒例の県内の公園へ、
初めて行く公園、平日なので密は回避出来る
孫娘には、それでも数人の同じ年頃の子供達が
遊具で遊ぶ姿を見て、“真似っこ”トライするも
同じようには、なかなか出来ない、
でも、これを繰返し、使い方をマスターしていく
過程をたのしんでいる子供達❗
その姿を見ているだけで、自分の心が穏やかに・・
すると、孫娘は、“じーじ”と云いながら、手を繋ぎ、
長~い滑り台に行こうと、誘われるのですが、
流石に今日は腰痛が・・
ママ(娘)と、ばあちゃん(嫁)が、孫娘の手を繋ぎ
長~い滑り台のスタート地点へ、三人でかけっこ
楽しそうな後ろ姿・・

その後、リサイクルショップとスーパーに、
子供は何処でも楽しみ方をしっている・・
孫娘は、中々のお洒落さんで、展示されている
👒帽子を次から次とかぶり、毎回鏡の前まで移動、
そしてポーズ❗😄スマイル❗
2歳児恐るべき“感性”
日頃からママの行動を見て“真似っこ”なんだろうけど
完全にマスターしている上、どの帽子👒が似合うか
判断し、楽しんでいる❗大人と一緒❗

スーパーに行くと孫娘を抱っこしながら、品物の値段が気になる
“これは安い・・あれは他店の方が安かった・・”と私が楽しんでいると
ママとばあちゃんの姿が見当たらない、
こんなときは、孫娘に“🎶迷子の迷子の・・”と歌をささやくと、
孫娘は、“🎶・・まいごのおばあちゃん・・”と返す❗

良い日和で
孫娘との時間は、
楽しいリハビリタイム

充実した一日を
有難うございます❗