先日より、持病の腰椎滑りが悪化、起き上がるのも辛く
三日前まで寝込んでいたのですが、
今日から仕事復帰の為、二日前にアルルで二時間かけて5800歩のウォーキングと云うより脚を引き摺りながら、まるで牛歩(笑)
昨日は、寒波到来で自宅から出れず、足腰鍛えなければ、仕事復帰出来るかな・・と、不安な気持ちとの葛藤、そんなときに、嫁いだ娘から、電話が入り、
「今から、(実家)行くわ!荷物あるから駐車場まできて❗」
娘と孫娘が来る❗
嬉しい気持ちで駐車場に向かうと、
ベビーカーに乗った孫娘に、少し離れた(10m位)所から、手を振ると、
まるでワン(犬)ちゃんがハシャグように、全身を跳ね上げての歓迎ポーズ
もの凄いハイテンション❗
そして実家(3LDK のマンションで細長い廊下がある間取り)に入ると、1歳9ヶ月の孫娘は、「じぃじ、じぃじ」と云いながら
私の小指を握り、玄関横の部屋へ連れていき、私がベットに腰掛けると、孫娘もベットに乗りたいと両手をつき出すポーズ、私が手を貸すと、私の横にチョコンと座り、部屋の照明のリモコンを小さい手で操作し「ピー」とリモコンが反応して照明が消える❗すると孫娘は「ウォー❗」と声を、そして、もう一度リモコンを操作「ピー」、孫娘は「ウォー❗」と満足げに、リモコンをベットにおいて、ベットから一人で降りて、私の小指を握り、今度はリビングまで、私を連れていく、ベランダの扉まで来るとUターンして、また、玄関横の部屋へ、そしてベットに腰掛け、リモコンを・・そしてまた、リビング・・玄関横の部屋からリビングまで約10mを繰返すこと一時間、五十往復ほどしただろうか、私のほうが疲れて
隙を見つけてリビング炬燵に非難し、炬燵にあたまを隠すと、顔の上に孫娘は座り、ポンピング開始、私は「メガネが潰れるから、アカン❗アカン❗」と叫ぶと、孫娘は、「キャッ❗キャッ❗」と喜ぶので、気をそらす為に、「お風呂入るろか?」と声をかけると、孫娘は「うん❗うん❗」と顔を縦に振る❗
娘が「お風呂誰と入る❓」と聞くと、
孫娘は、「じぃじ❗じぃじ❗」
・・
お昼から夕方まで、楽しい時間をありがとう。
孫娘は、お昼寝なしで、家に帰る途中の車でお休み😌🌃💤
晩御飯も食べすに寝ていたらしい
小さなリハビリトレーナーは、とっても疲れたらしい、
ありがとう

昨日の一等賞は、「小さなリハビリトレーナー❗」
孫娘は、バナナ🍌とアンパンマンが大好き❗
おいしいバナナとお風呂場でつかえるアンパンマンの玩具・・