先程、ABC 放送に行ってきました、
田淵幸一さん
道上洋三さんに
会ってきました。

子供の頃、初めて甲子園に
連れていってもらい
カクテル光線の
輝かしいグランドで
虹のアーチを
観て以来
野球の虜になった
憧れの野球選手が
【三代目ミスタータイガース・田淵幸一】さん

小学生の時、初めてのユニホームは、22番
4番キャッチャーに憧れ続けて・・

まさか、この歳になって、
憧れていた野球選手に会えて、話できることになろうとは、
思いもしなかった・・

今日、道上洋三さんのはからいで、
田淵幸一さんに野球殿堂入りの御祝いに、
【甲子園球場模型(田淵幸一様仕様】を
プレゼント致しました、




田淵幸一さんの星野仙一さんから打った、
甲子園球場レフトスタンド中段の出入口のカップヌードルの看板直撃弾のエピソードや、黄金バッテリー江夏さんとのエピソード、星野仙一さん・山本浩二さんと田淵幸一さんが殿堂入りしたらの約束エピソードなど
放送収録を見学して、聞いた話題が、
プレゼントの甲子園球場模型の中に横断幕として作り込みしていたのと、
合致するのって・・
不思議な感覚が模型を作りの際に・・

田淵さんが「(甲子園球場模型)家に送って、住所書くわ・・」
と言って・・
道上さんは「田淵さんに持ってもらって、いずれは、甲子園歴史館に・・」
などの会話もあり、
・・楽しい時間を過ごさして致しました

田淵幸一さんの優しさが・・
ありがとうございました、

そして、道上さんと昨年トラトラ文化祭以来の再会、
道上さんは、今日3月10日77歳の誕生日
喜寿の御祝いに【甲子園球場模型(道上洋三様仕様)】をプレゼントしました





私の作品の中でも、一番出来映えの良い、二つの甲子園球場模型を
憧れの野球選手田淵幸一さんと運命の出会いの道上洋三さんに
私の誕生日でもある今日3月10日にお渡しできたのも、
運命的なものを感じずにいられない・・

一生涯忘れることがない誕生日となりました、


ありがとう田淵幸一さん
ありがとう道上洋三さん
この出会いを用意して下さったスタッフ皆様
ありがとうございました。