◇第185話◇ 匂いのない世界  【鬼滅の刃・感想】 | 物語の面白さを考えるブログ

物語の面白さを考えるブログ

マンガ・映画・フィギュア・思索など

(禰豆子 起きろ)

(炭治郎が危ない)

 

夢枕に立った炭十郎パパの呼びかけにより、目覚めた禰豆子。

新・産屋敷邸を飛び出し、炭治郎のもとへ駆けつけようとする――。

 

無惨さまの毒血により、炭治郎はすでに瀕死の状態。

禰豆子が炭治郎を救う何らかの方法を持っていたとしても、いま出発したのでは、到底、間に合わないのでは? ――本誌で読んだときはそう思いましたが、完結を見届けてから読み返すと、炭十郎が危惧した「危機」とは、炭治郎の鬼化のことだったのではないかと思われます。

死後の世界から現世を見ると、近い未来のことがわかるのでしょうか。

〝鬼舞辻の血〟の抗体を持つ禰豆子の血液によって、炭治郎を人間に戻す筋書きを書いた炭十郎こそ、真の「タイムパラドクスゴーストライター」であるとは言えまいか(何のこっちゃ)。

ところで、禰豆子、部屋を飛び出すとき、戸をぶち破っていましたけど、鱗滝さんの家で二年間の眠りから覚めた直後も、戸を蹴破っていましたっけ。寝起きはまともな方法で戸を開けることができない、お転婆な一面もある禰豆子ちゃんでしたとさ。

 

無惨サイドでは――。

水・恋・蛇の柱、三人がかりでも、無惨さまの超スピードに圧倒され、息が続かず、三人ともに攻撃を喰らってしまい、大ピンチ! このまま、炭治郎と同じ末路をたどるのか?

しかし、存外にしぶとく、まだ動ける様子。これを見て、無惨さまは、痣のある者は即死しないな、と、冷静なコメント。この時点で、伊黒さんはまだ痣が発現していなかったはずだけど、柱はしぶといということにしておいて、ま、いっか。

 

痣はテロメアに関係していると勝手に思っています。

鬼が負傷しても短時間で治癒するのは、細胞分裂の速度が異様に速いからでしょう。

細胞分裂の回数は、テロメアの長さによって上限が決まっていますが、不死である鬼は、この上限設定が撤廃されており、無限に細胞分裂が可能だと思われます。

鬼の体表に出現する紋様は、テロメアの減少が撤廃されたことを表す印なのではないか。

では、鬼の紋様と似ている〝痣〟とは何なのか?

細胞分裂の回数に上限はあるものの、分裂速度の人間的限界を突破したときに顕れる印が〝痣〟なのではないか。

細胞分裂の速度が速いということは、回復が速いということである。蜜璃ちゃんも無一郎くんも、刀鍛冶の里の戦いのあとで、異様に怪我の回復が速いとしのぶさんに指摘されています。

細胞分裂の速度を速めても、回数制限はかかったままなので、テロメアが短くなれば、それ以上細胞分裂ができなくなり、細胞は死を迎えます。これが、痣者に起こる〝寿命の前借り〟の正体なのではないでしょうか。

ところで、人間の細胞にも、テロメアの限界による「細胞死」を克服した細胞が存在します。

癌細胞です。

もとをたどれば「人間」から発生する「人喰い鬼」は、癌細胞のメタファーなのかもしれません。

 

蜜璃ちゃんが毒血の作用によって倒れ、絶体絶命の危機に陥ったとき、頼もしい助っ人が登場! 最強の鬼狩り・悲鳴嶼行冥である。すんでのところで命を救われた蜜璃ちゃん、安堵のあまり、そりゃ、ギャグ顔にもなりますわ。

悲鳴嶼さんとともに駆けつけた実弥は、無惨さまに油をぶっかけ火を点けることに成功。

「鬼滅」にかぎらず、「不死」を誇るキャラは、防御がおろそかになる傾向がありますね。

おのれの耐久力を過信し、たやすく攻撃をもらってしまう。

強キャラ感が薄くなる原因は、こんなところにもあるのかもしれません。

攻撃が当たらないキャラと、当たってもノーダメージのキャラ、どちらが絶望感が強いか?

これは難しい問題かも。

見せ方による、とも言えそうですし。

無惨さまの場合、攻撃を喰らうことそれ自体より、攻撃を喰らう=頭が悪いというイメージになってしまっているのが敗因か。

斬撃を囮にして放火を成功させる実弥の方がクレバーに見えますもの。

 

柱五人体制になったことで、少し余裕が生まれた義勇さんは、炭治郎の救護を村田さんに要請します。

ここで村田さんが義勇さんの同期であったことが、本編において初めて判明。公式ファンブックの方では早々に明言されていました。

錆兎に救われただけで、最終選別を実力で突破したわけではないことを明かした義勇さんの回想の中に、村田さんが登場しています。髪の毛ツヤツヤの人物が彼です。気になった方は確認してみてくださいね。

 

瀕死の重体となりながらも、かろうじて意識のある炭治郎。

彼の意識は、〝遺伝された先祖の記憶〟を明確に思い出していた。

その思い出し方は、炭吉の主観映像。

炭治郎の感覚だと、炭吉に憑依したみたいになっています。

炭吉の記憶なら、そうなるのは当然か。

でも、主観映像方式だと、漫画的にわかりにくいので、本編は客観映像方式でお送りします。

次回、縁壱さんの半生が明らかとなる! 必見!

 

 

ペタしてね

 

フォローしてね!