「漫画 アトム ザ・ビギニング 第11巻 その8」

鉄腕アトムの誕生前を描いた漫画が発売されています。

原案:手塚治虫、コンセプトワークス:ゆうきまさみ、漫画:カサハラテツロー、監修:手塚眞、協力:手塚プロダクション。

第11巻は、2019年12月31日発行の第1刷を購入しました。

 

実は、アトム ザ・ビギニングを発見したのは、テレビで4月からアニメ番組として、「アトム ザ・ビギニング」が放送開始されたからです。

放送は、第12回で先日終了しました。

アニメも素晴らしい。

漫画も素晴らしい。

手塚先生の鉄腕アトムの誕生秘話を見ているようで本当に楽しい。

 

<boot_057>

堤茂理也は、プロジェクトTにヘッドハンティングされ、世界最強のロボットを作ることになった。

マルスを作ったのは、堤茂理也だった。

ドクター・ロロは、助手だったと博志が言った。

午太郎は、うらやましいと言った。

マルスは逃亡したと言う。

マルスは、シックスともう戦いたくないと言った。

また、人間の言いなりに動くのはごめんだとも言った。

療養中の上海にブレムナーが来て、大災害を起こしたのはプロジェクトTだと確証を得たと言う。

堤茂理也は、世界最高のロボットを作って、プロジェクトTに復讐をすると言う。

午太郎は、一緒に世界いや宇宙最高のロボットを作ることになった。

<boot_057 完>

 

 

44手塚治虫47手塚治虫

- 兵庫県宝塚市にある手塚治虫記念館の鉄腕アトムなど -