強烈な夢 | サイキックカウンセラーきょうべえ「僕と契約してパワースポットになってよ。」

サイキックカウンセラーきょうべえ「僕と契約してパワースポットになってよ。」

サイキックカウンセラー。
イベント企画「シフトの種」代表


☆初めての方に

サイキックカウンセラーのきょうべえです。
 
サイキックカウンセラー・イベンターとして
これまでの経験やこれから体験したことなどから、

みなさまの生き方に参考になるようなお話を書いていこうと思います。


そう言えば。
珍しく夢を覚えていたの。
ひとり旅のホテル宿泊だからということもあるかもしれないけれど。


ウチのワンたちが猿(一瞬ゴリラかと思ったほど大きい猿。)に襲われそうになっていた。


ワンたちを守るために猿をあっさり殺してしまった私(・_・;)
夢の私は強いね💦

この場合出来事ではなく、
登場する物・動物・数字等々をシンボル学でみるのですが。


今回犬と猿と私以外の登場するものがない。
ということはこの2つでみるということ。


しかーし、犬猿の仲と言われることも関係あるのか知らないけど、
犬はリーダーシップ・父性
猿は受容・母性
ヒョーΣ(・ω・ノ)ノ
真逆?


実はこの2つは90度の関係にあって、
反対ではないんですねぇ。
90度の関係は癒し合うのだそう。


一見悪夢とも取れる夢は覚えてもらうために、
強烈なものになることがあるとのことです。
つまり強いメッセージということ。


私の天命でもある中庸(責任が大きいという意味もある)。
母性である猿を殺してしまったということは、今ちょっと父性よりになってしまっているかなぁ?
バランスを取るように言われているのかも。


実は最近おしゃれとかパートナーとか意識がいくけど、見ないようにしていた。
だって、父性がテーマだから(笑)

ふーむ。バランス取るって難しいね。


というか、申年だからか
ゴリラとか猿出てくるなぁ(笑)


なので、悪夢だったからと言って、
悪いことが起きるということではないようです。
いつまでも気づかないと正夢としてのメッセージが来るかもしれないけど、
強いメッセージ性がある。


易を少しでも知ってるといいのですが、
わからなくても自分の行動・状況などを見直してみて気になることがないか、
考えてみるといいと思います。


悪いメッセージかと言えばそういうことでもないと思うので、自分を押さえ込んでいると思えばもう少し積極的に行ってもいいよ~ってことかもしれませんしね。


夢診断(シンボル学)については私もまだ勉強しないとならないところですが、
カウンセリングのときに言ってもらえれば
わかる範囲でお伝えしますよ(^^)


カウンセリングはコロナに負けず対面可能ですが、
気になる方は電話セッションも可能です。
ご連絡くださいませ。

あなたの自分らしい生き方を応援しますグッド!
迷っていることの背中も押します。
サイキックカウンセリングお問い合わせ・お申し込みはこちら↓
 

いつもありがとうございます音譜
ポチッとよろしくです照れ

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

 

FB友達も募集中。

プライベート・私という人物がわかる投稿はこちらかも?

他の発信者の重要記事をシェアすることもあるのでお得?(笑)

 

ブログ見たよってメッセージいただけると承認しやすいです。
メッセージがないと承認できないこともございますあせる

https://www.facebook.com/kyouko.ishihara.5