最近塩売ってないんですよ。
なに言ってんの?って
思ったでしょ?
だから最近塩が店にないって
言ってるじゃないですか!(切れ)
中国人が転売目的で買い占めたのか?
あいつら一斉に示し合わせたように
全国で同じものを買い占めてくから。
すごいよ。
以前にもビタミン剤やら
赤ちゃん用ミルクやら
ティッシュやら
もっと進んでトイレットぺーパーやら
一切合切買い占めて国内に在庫0
みたいなこともあって
そんなに一斉に子供生んだわけでも
うんこしたいわけでもなさそうだけど
買い占める商品のセンスww
因みに
中国4千年の歴史を
中国では5千年と言うそうですよ。
千年盛ってるのw
これ以上続けると
会社帰りに暗い夜道でさらわれて
臓器を抜かれたりしたら
シャレにならないので
止めます。
でなんの話だっけ?
そう、塩がないんですよ。
厳密にはあるんだけど
ロックソルトしかないの。
嫌いなんすよロックソルト。
使い勝手悪いし。
大体塩売り場に一種類の塩しかないって
どんな資本主義だ、それ。
ハナっからキャンセルじゃん。
諦めたら試合終了や。
でなんか絶妙に高いし。
こういうことが多くて
愛用していたものが販売中止
みたいなことは
日常茶飯時。
だからこの国の人はある時に
買い貯めるんだと思う。
スーパーとしても商品を絶やさないっていう
企業努力がない。
日本にいる皆さんとっては
スーパーには商品があるのは
当然なことでしょ?
違うんだな。
すべて日本企業の努力の結果なのだなと
そう思います。ですます。
教訓
困った時のアマゾン。