ビクトリアのコロナの状況がヤバい。

 

つい2か月前まで

ビクトリアはもうコロナを撲滅できるね

なんて余裕こいてたのに

 

いきなりの再上昇

 

なんか違う…

 

再流行

 

これも違う…

 

要はまた感染者数が

増えてきたよ。

って話。


そりゃあね

 

去年の第二波以来

ちょっとでも感染者が出たら

Snap lockdown

要は短期のロックダウンを繰り返して

事無きを得てきたわけですが

 

今回はそれも効かず

感染者はどんどんうなぎのぼり

 

違うな…

 

増えるばかり。

 

 

そりゃあね

 

CBDで働く

エッセンシャルワーカーの立場から

言わせてもらうと

誰もロックダウン守ってないもん。

 

ほぼ普段通りよ。

店開いてないけど。

 

トラムだって座れないぐらい

人乗ってるし。

 

警察もマジメに取り締まってない。

 

去年みたく軍隊が出てくることもない。

 

今まで上手くいってたから

舐めてんだと思うヨ。

 

 

まあとにかくですよ。

 

今回の流行は主に

Construction workers 

日本語だと何?

建設作業員?

の間で大流行

 

で事の重さを危惧した政府は

 

労働者に

 

「予防接種するまで働いたらあかんよ。」

 

とお達しを出したんですな。

 

そしたら

 

労働者大反発。

一揆蜂起。

 

労働組合の事務所の前に集結して

大騒ぎ。

 

もうねすんごいの

警察もバスで何台も来て

つかみ合いの大乱闘。

 

酔っぱらってるもんだから

最後は警察なんて関係なく

仲間どうして殴り合ったり

その辺の飼い犬を蹴っ飛ばしたりする

頭の悪い展開に。

 

 

あらー密ですね。

ハゲ率高め

 

こちらのお父さんは酔っぱらって

仲間内でつかみ合い。

 

パン乗っけるトレイを盾代わりに。

 

 

 

デモの(あれはデモなんだろうか)

の代表が

「我々は政府が発表を取りやめるまで

毎日デモを続ける。」

とか宣言して大騒ぎ。

 

拡声器でさ

 

で翌日と翌々日は同じように

乱闘してたんだけど

メディアも市民もスルーし始めたら

 

3日目はありませんでした。

 

毎日デモするんじゃなかったのかよ。

 

お手本のような三日坊主。

さすが。

 

 

このデモの逮捕者は200人に達したとか。

 

それが先々週の話。

 

で今。

感染者数が爆上げ。

参加していた労働者の数人が

集中治療室送りになって

メディアを通じて

ワクチンの大切さを訴えているそうです。

 

いいわー

信念も思慮も計画も知性もなにもなくて

オーストラリアらしいわ。

 

やっぱりそうじゃないと。