Twitterにも書きましたが、原発に変わる発電にソーラーパネルが有りますよね。
個人的に取り付けするにはお値段がはります。
今はご自分で取付し(援助も有りましたよね)、自宅は発電した分で。
余った分は東電が買い取る。
最近は蓄電タイプも有り夜も補えるのも有りますよね。
今まで個人で付けていたのを国が付け、買取制度は無くなるが自宅は発電した分で補って、余りを東電が原発に変わる発電として使えば良いのでは?
取付できる家もあれば、出来ない家も有ります。その辺りも国と東電が一緒になり調べてほしい。
何しろ原発に反対するだけで無く、原発に変わる発電を考えてみるのも良い時期ではないでしょうか?
iPhoneからの投稿
個人的に取り付けするにはお値段がはります。
今はご自分で取付し(援助も有りましたよね)、自宅は発電した分で。
余った分は東電が買い取る。
最近は蓄電タイプも有り夜も補えるのも有りますよね。
今まで個人で付けていたのを国が付け、買取制度は無くなるが自宅は発電した分で補って、余りを東電が原発に変わる発電として使えば良いのでは?
取付できる家もあれば、出来ない家も有ります。その辺りも国と東電が一緒になり調べてほしい。
何しろ原発に反対するだけで無く、原発に変わる発電を考えてみるのも良い時期ではないでしょうか?
iPhoneからの投稿