引くと決めたらすぐに引く | 福井で働く株式会社ドラフト社長のblog

福井で働く株式会社ドラフト社長のblog

世界中の人のオシャレを身近にする それがDRAFTのビジョンです

今年の1月から始めた新規事業garmentについて


月商も200万を超えて売り上げが伸びてきましたgarmentですが

撤退を決めました

そもそもgarmentを始めた目的は 「将来の展開の為に年齢層が高いお客さんも取る」という事でした

しかし約半年間やってみて、年齢層の幅を広げるならば




NEARでやった方が効率が良い




メンズの力を2つに分けるよりも1つに集中させて鋭く尖らせる方が良い 今後も売り上げを伸ばし


「メンズ&レディースでのアパレルに進出していく」

という先の展開を考えると





garment事業は今撤退するべきだ



そう判断しました

決めた事をやめるというのはすごく悔しい


計画をちゃんと深堀りしなかった自分の責任

手伝ってくれた沢山の皆さんに本当に申し訳ないです




失敗は素直に認め、悔しいけれどすぐ次の行動に移ります

だけど、garment事業を始めたからこそ得たものもありました



「今までにない仕入れルートを確保できた」


「NEARで年齢層上のお客さんを獲得する方法も学べた」


「コーディネートの魅せ方の幅が広がった」


という事を学べたのは大きい

失敗したけど、得たものもある



「年齢層が高いお客さんも取る」事を諦めるつもりはないので

この経験を絶対に今後に活かしていこうと思う


戦術を変えるんだ!!